ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • SP忠男 T-DRAGマフラー

    SP忠男 T-DRAGマフラー 上向きな角度が嫌な為、加工します 切断 モリワキ風に

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月5日 23:35 CBCBさん
  • フューエルコック修理その3 完成!

    前回完璧に修理したハズのフューエルコックからまさかのガソリン滲みが… もうーたまりません! 今回はカシメて封印されているコックからの滲みでしたので、ドリルでもんで分解しました。 この部品、単体でないんですよね(^_^;) アッシーで買うと万x2を超えちゃう。 分解して先ずは清掃です。 カシメは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月8日 21:24 貴志中ベースさん
  • ジェネレータガスケット修理

    ポタポタとオイルが ジェネレータカバーを開くとガスケットが隙間に噛み込んでしまっていてオイル漏れでした 完全にちぎれてました。 なんだか調子が悪いのでまた修理します

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 21:48 うらぽんさん
  • NGKパワーケーブル

    プラグコード無交換(25年)今回NGKパワープラグに交換します プラグコード・ジョイントなど 狭い場所ですがコイル外します そのまま切らずコイルまで入れたいですが太さが違うので ジョイント使用せず、先を少し削りコイルに入れるか迷いましたが説明書道り、ジョイント使用する。 取付完了 黄色から赤色へ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 02:37 CBCBさん
  • 念願の先っぽ交換

    10年以上昔のストライカー・ステンカーボン、劣化しまくったサイレンサーをずっと交換したくて、ヤフオク探して早○年間!? カーボン系で探してたけど、ようやく新品同様のチタン・ヒートカラーを発見!!チョイと予算オーバーだったけど即決しちゃいました!! 先っぽだけチタン!?効果はともかく素人には分かりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月26日 17:58 TKオヤジライダーさん
  • キャブセッティング Ⅱ

    試走した結果、3速では概ね良好でしたが、4速 4,500~6,500 rpm で若干のモタツキを感じます! スローとメインジェットを概ね良好かと思いますが、ジェットニードルをどうするかですね⁉ サイドカバーと燃料タンクをはずして フラットバルブのキャップを外して ニードルをピンセットで抜き取りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 12:48 自爆王さん
  • ラジエター・冷却系統洗浄

    今日はラジエターなど冷却系統を清掃していきます。 タンクを外しての作業なので前回800円で作ったサブタンク付けてエンジンかけながらの作業です。 冷却水のドレンボルトを緩めて冷却水抜きます。 結構勢いよく出ますねー! ホルツのラジエーターの洗浄剤、スピードフラッシュ Holts MH304 を使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 23:45 貴志中ベースさん
  • ステン焼け取り

    私のマフラーはSP忠男で、取り付け後15年です 上部は焼けで写真で見るより黒いです そこで  ヨシムラ ステンマジックを試して見ます 4in1集合部 茶色です 15分ぐらい磨きました 諦めていた こげ茶の焼けも綺麗に取れましたが 手磨きの為疲れます。 1時間でこれぐらい綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月10日 18:01 CBCBさん
  • シリンダーヘッドオーバーホール

    今年のゴールデンウィーク、エンジンかけるとアイドリングで白煙が止まらなかったのでに腰上バラしてみました。 モンキーのエンジンはバラしたことがありますが、4発は初めてです… もう後戻りは出来ませんー モンキーで使用してるバルブコンプレッサーで問題なく外れました。 バルブ16本って大変( ̄▽ ̄;) バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月23日 14:58 いじりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)