ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ジェネレーター端子カバーの交換

    もう、数年前にゴムの劣化によりカバーがダメになり、アルミテープで貼り付けたままでした。 特に不具合は無かったのですが、最近DIYでゴム部のみを作って売りに出しているのを見つけ(通常はアッセンブリ)たので購入しておきました。 端子カバーとテープを取り除き、清掃して準備OK 右は外したカバー 左は購入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月1日 17:35 ターミネーター寛太さん
  • ラジエーターファン回らない

    いつからか動かなくなったCBのラジエーターファン 調べました 水温センサーは壊れてない、エンジンかけてボディと同通確認 ファンモーターは壊れてない、12ボルトバッテリー接続して動作 ヒューズが切れてました。簡単なことでした。再発しないかどうか、、 追記 再発しません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月19日 08:30 うらぽんさん
  • 夏のスイッチ交換祭り

    私のバイクは 新車で購入して23年、走行距離229,237kmです。 最近、電装系が不安なので、 「ヤマザキ春のパン祭り」 のノリで 「BIG-1夏のスイッチ交換祭り」 を行きつけのバイク屋で行ってもらいました。 交換部品は ・フロントブレーキSW ・リアブレーキSW ・クラッチSW ・ニュート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月23日 17:49 カンチ.さん
  • USB電源とシガーソケット電源の取り付け。続き

    USBとシガーソケット電源を取り付けまーす。 スイッチの付いているモノを購入しました。 ハーネスをヒューズを残してちょん切って前回電源を取り出したハーネスにつなぎます。 先ずは横ねじり それを縦にねじってハンダ付け! シッカリしみ込ませますー 熱収縮チューブを取り付け さらに耐久性と防水性を考慮し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 20:34 貴志中ベースさん
  • ブレーキランプ球の交換

    昨日の職場仲間とのツーリングでテールランプは点いてるけどブレーキランプが片方切れてるよと教えてもらったので交換しようかと。 CB1000SFにはテールとブレーキのW球バルブが2個付いています。 走行距離:284,652km ウインカー球もそうだけど、これまで切れたことあったかな。。 記憶がない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 19:11 カンチ.さん
  • アクリルナンバー板

    アクリルナンバー板を取り付けました(*´∀`)周りが白く光るようにしました! 青色の光は関係ありません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月17日 00:10 ぴよぽいさん
  • ポジションランプ

    ポジションランプ復活 するべく 昔やった配線図とにらめっこ。 どうしてもウィンカースイッチに連動しているため、その前の電源線をどうにかするしかなく・・・・ ただ、ホーンと一緒になっている(画像赤丸) ホーンも左側だから見えるところなら助かるんだけど・・・・ まずは黒/茶色をの線をカプラーの所(配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 17:12 Takuzo-iさん
  • ブレーキスイッチ交換

    ブレーキスイッチが浸水したか…反応しなくなった為に交換をします! Amazonで注文したら…頼んで無いマフラーのバネと、スライドピースも入ってました!笑 お目当てのスイッチ! こんなのです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 10:42 一寸ずりさん
  • ETCとUSB電源ポートの取付

    新車で購入して28年なので近代化工事を行いました♪ と言ってもETCとUSB電源ポートの取り付けですけど。 物の選定・取付場所は指定しましたが、作業はバイク屋さんです。 ETCは これまで日本無線のアンテナ一体式 JRM-12 を使ってて、使わない時は取り外していたのですが、ここ5年ぐらいは外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 19:34 カンチ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)