ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • オプティメイトの車両ケーブル取付

    付属の車両ケーブルをバッテリーに取り付けます。 車両ケーブルの画像失敗してありません。 プラス端子から取付けます。 車両側のバッテリーケーブルには赤い短絡防止ゴムカバーが付いています。 まず充電器側の端子を若干曲げます。 真っ直ぐなままだと、完全に赤いゴムカバーに干渉してしまいます。若干曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月22日 23:42 なのしゃさん
  • またもや、バッテリー上がり!

    すみません、違う愛車に登録してしまっていたことに今頃気付き、アップし直してます。以前に訪問された方同じものですみません。。。 またもや、セルがウンともスンともいいません。。。 バッテリー電圧確認したら心許ない・・・・ YUASAのオートバイ専用バッテリーチャージャーで一晩かけて充電しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月15日 11:03 しずしずさん
  • メンテナンスフリーバッテリー液補充

    オークションで激安購入したメンテナンスフリーバッテリー VTX-12BS 開封 バッテリーと液の蓋を取る 液にバッテリーを差し込む ひっくり返して液補充 液が補充されたら、しばらく放置 1時間位放置した 放置後、蓋をつける プラハンで均等に蓋をつける 完成 左が今まで使っていたYUASAバッテリー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 20:45 マコエボさん
  • 多分、完成!

    ツーリングのお誘いを受け、前日にバッテリー充電し準備万端かと思いきや、当日 エンジン始動せず。 バッテリー電圧は有るものの『ニュートラルランプ』も点灯せず。 ブースターケーブルも実家の為、ツーリングは断念。 原因はバッテリー本体との見立てで密林に発注。(ついでにスクーター用も) で、届いていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 11:26 自爆王さん
  • バッテリーの交換

    朝晩の温度が低い時にセルは回るけどエンジンがかかりにくいを通り越してかからない事が。。 温度が少しあがるとエンジンかかるのでやっかいなんですよね。 この症状が出だすとバッテリーを充電しても症状はたいして変わりません。 で、半年以内に突然死する可能性が。。 はい、経験者は語ります。(汗) 前回交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月23日 13:11 カンチ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)