ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • r’s gear ワイバンエアロコンフォートスクリーン(NC39用)取り付け

    人柱覚悟でオークションでポチりました。 これはNC39用なのでワタクシのNC42後期のボルにはそのままでは取り付けできません。 実は最近、NC39とNC42後期のスクリーンを比べてみて、取付部分のボルト穴の位置がほぼ同じことに気づいたんです。 ということは・・・・ NC42後期のスクリーンに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 21:17 dera_xさん
  • アクティブのフェンダーレスキットに交換

    純正のフェンダーを取りました。 ウインカーやキーシリンダーを取り外します。 ウインカーは左右でコネクターの色が違います。 完成です。 作業は2時間ぐらいかかりました。 ブラケットが直角でない為、ゴムハンマーで修正が必要でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 21:24 たかっしー!さん
  • CB400SB 汎用アンダーカウル取付け(要加工)

    汎用アンダーカウル取付。 入手したアンダーカウルはこちら https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3328191/car/3059553/11209878/parts.aspx カウル幅が狭くポン付けはできないため加工が必要。 最初は、真っ二つに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 23:54 Boarderさん
  • CB400SB フェンダーレス&LEDナンバー灯(LED内臓M6ボルト)取付

    ヤフオク購入のフェンダーレスキットとLEDナンバー灯(LED内臓のM6ボルト)取付。 フェンダーレスキットにLEDナンバー灯がビルドインされてますが、1灯切れてる中古を買ったため車検非対応。 なので、車検対応すべくフェンダーレスの既設LEDナンバー灯は取外し。 既設LEDの場所には車検対策のリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 23:36 Boarderさん
  • MRA X-creen取り付け

    CB400SBの純正スクリーンが短く、ヘルメットの風切り音が酷いので (座高によると思いますが、ネイキッドバイクよりうるさいです) MRA X-creenという既存スクリーンに取り付けるタイプのものを買ってみました。 そういうことね完全に理解した(わかってない) 組み立てます。 穴あけに使う寸法が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 11:41 .Tsukasa.さん
  • サイドパネル交換

    このサイドパネルが欲しくてずっと探していましたが、やっとヤフオクで見つけてゲットすることが出来ました。 これがノーマルです。 ノーマルの全体画像です。 交換後です。 サイドパネルだけでなく、チェーンスプロケも比較できます。 大満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 22:10 しらさんさん
  • コワース リアインナーフェンダー

    中古の為傷や汚れあり、でも割れなしで良い。 インナーフェンダーだから走ればチェーン油や砂等で汚れるが軽く洗浄 ↓ 傷をコンパウンドで磨いてごまかす ↓ クリア塗装で色褪せをごまかす 知り合いのバイク屋で工具借りて作業。 いきなり取り付け画像(  ̄▽ ̄) チェーンカバーとブレーキホース外す。 ↓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 22:56 evoなべさん
  • 不明 アンダーカウル

    アンダーカウルのメーカー物は高価… オークションで探してると、 メーカー不明迫力ありな汎用アンダーカウルを発見 加工すればなんとかなると思ってたが、 根本的に左右非対称すぎる作りの悪さ(^o^;) 買ったからにはつけようと加工開始 切って削って仮会わせ 位置決め ↓ 脱脂 ↓ 下地作りのサフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月7日 01:45 evoなべさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)