ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CB750F

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 43年目のリフレッシュ 油圧クラッチ、ダンパー、ホイールベアリング、タイヤ交換

    4ヶ月待った念願のメタルギアワークスの圧クラッチ! マスターとホースも新調しました バラして清掃 ハウジングダンパーも替えます。 リベット抜く為、ストーブで加熱 入れ替え完了 クラッチは4ミリ以上残っていたので、そのままにしました。 ホースは安田商会オススメの1350ミリで マスタータンクはクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 23:03 street starsさん
  • リヤハブベアリング

    スプロケット側ハウジングのベアリング交換です。 リテーナーを外すのに四苦八苦、、、 諦めて激高い工具を購入。 すっげー怪力で締めてあったので手持ちの工具でやってたらヤバかったかも。。。 ようやくベアリングです。 ここでも問題発生! 手持ちの内抜き工具が滑って抜けず、悩んだ挙句ストレートさんの購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 20:33 ていくしーさん
  • リヤスプロケット•ハブダンパー交換

    リヤホイール取り外し。 摩耗したスプロケと中古良品のスプロケ比較。 サンスターの525チェーンコンバートですが、チェーン張り過ぎだったのか注油不足だったのか偏摩耗してました。 タイヤ屋さんがチューブ切って入れて応急処置してくれていたハブダンパー。 バラしついでに純正新品に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 12:41 シュウ@RSさん
  • ホイール塗装とキャリパーオーバーホールなど

    一年前の作業ですが、忘れない為に載せてます。 ホイールの塗装とブレーキ周りのオーバーホールを行いました。 ホイール艶ありブラックウレタン自家塗装で、まあまあ綺麗に塗れました。 タイヤもピレリのロッソ2 を新調しました。 ピストンサビと傷が酷かったもののみ新品に交換し、シールとブリーザーボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 13:23 street starsさん
  • エアバルブ交換②

    リヤブレーキキャリパー取り付けボルトを交換するだけの予定だったが ネット検索すると、どうも組付時のグリスアップに問題がありそう、、 ベアリング、シャフト部にモリブデングリス塗布してしまったが、適切ではないらしい、、 安いリチウムグリスが正解のようなのでシマホで購入! 面倒だがもう一度リヤタイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 02:13 junno002さん
  • エアバルブ交換①

    リヤタイヤ空気補充後エア漏れ エアバルブに亀裂が、、、 エア補充時、無理に負荷かけた際に破損したのであろう まあ寿命か これを機にタイヤ交換も考えたが、時間と予算が、、 今回はエアバルブだけ交換することに 安い部品なのでここは信頼できるメーカーをチョイス 作業効率アップの為タイヤブレーカー購入!し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 01:40 junno002さん
  • タイヤ交換

    前後タイヤ交換、フォークオーバーホール合わせて11時間近くかかりました(笑 パイロットパワー2で XJR400のホイールにフロント120リア160突っ込みました 無謀にもタイヤレバー1本で (笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 18:04 crazy-rider.さん
  • 足まわり 17インチ化

    純正状態 とりあえず組み上がり リアはXJR400でスイングアームとフレームの間にカラー フロントはステムからXJR400 キー、ライト、ハンドルストッパー周りの加工 フロントフェンダー塗装取り付け 足まわり互換数ヶ月後にフォークアウター塗装 ケツ上げ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年2月10日 12:49 crazy-rider.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)