ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - CB750F

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • フロントアクスルシャフト

    ジェイズのアクスルシャフトに交換! ついでにブレーキキャリパーの清掃とグリスUPしてタコメーターの針が躍るのでタコメーターケーブルもグリスUPしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 14:40 シェーンウエンリーさん
  • らくらくクラッチワイヤーに交換(その2)

    そして新規ULFクラッチワイヤーを 取り回し経路を確認しながらレバーまで引っ張る。 先端の太鼓をとりあえずレバーに引っ掛けてまして… クラッチ側の取付調整ね。 油圧式クラッチの様に軽くなるのかなぁ… ドキドキしちゃうね(^^♪ 取付完了。 純正ワイヤーと比べてだいぶ全ネジ長さが違うのね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 21:43 tonoさん
  • スプロケ&チェーン交換

    バイクを押して移動させる時にカラカラと異音が出るようになったので、 RKのBL530X-XWとFスプロケはサンスター、Rはアイエスエー ISA スプロケットに交換。 毎回、チェーン交換の度にDIDかし丸君のピンを破損させる。 ※使い方が悪い為、次回は破損させないように出来る様に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 14:20 シェーンウエンリーさん
  • クラッチダンパーゴム交換

    現在付けているCB1100Rのクラッチバスケットからのゴトゴト音が酷くなってきたのでスペアのCB750FCのクラッチバスケットと入れ替えの為、スペアの7Fのダンパーゴム交換。 ついでにベアリングも交換(これが外す時めちゃくちゃ固かったけど、挿入時はギア側125℃に加熱しベアリングを-40℃に冷やし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 12:22 シェーンウエンリーさん
  • クラッチハウジング(バスケット)交換

    以前ダンパーゴム交換しておいたモノと交換。 ガラガラ音は変わらないけど振動が明らかに軽減した。 不安材料として某ショップさんにウオタニSP2を買いに行った時、直接伺った話で『ダンパーゴムに変えるとプライマリーチェーンが切れるよ』とショップの店主さんも自分のCB1100Fに使いプライマリーチェーンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 14:34 シェーンウエンリーさん
  • ホイールベアリング交換

    CB750FCリアのホイールベアリングもガタついているのでインナーアウターともに交換します . ベアリング摘出 圧入 . . . .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 11:50 ToyotaCarさん
  • ハブダンパー/Oリング交換

    CB750FCリアのハブダンパーが痩せているので交換します。これらはまだ純正部品が出るので本当に助かります こちらが交換した新品ダンパー ハブOリングも交換 .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 11:59 ToyotaCarさん
  • CB750F チェーン取り付け 長かった😥

    スイングアーム付いて、チェーンもきたんで装着します。 530 120Lです。 グリスまみれなんで、箱の中で開封します。 スイングアームに袋を巻いて チェーン付けたら長かった😥スプロケットはCB750F ノーマルです。 12コマカットです。 カタナスイングアーム取り付けには120Lと聞いてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 22:17 yo463256さん
  • らくらくクラッチワイヤーに交換(その1)

    2016年11月12日(土)。 「こんなのあったらいいな…」的な事って 少なからず誰しも思うものって必ずあるはず。 「CW CB750F」手元に届きました。 激重なクラッチがこのワイヤーに交換すると 楽々切れてしまうという。 その名も「CB-F用ULF(ウルトラ・ロー・フリクション)クラッチワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月22日 21:37 tonoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)