ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CB750F

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 2016.4.6 外装ポリッシュ

    暖かくなり、バイクの季節がやって来ましたねぇ~♪ 久しぶりに車検を通しまして☆ ポリッシュしてみました(^o^)v せっかくのゴールドチェーンなので ひとこまずつ綺麗にしてみました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月6日 20:09 卍 (旧 maron3 ...さん
  • サイドカバーの脱落&盗難防止策 を先輩の施工を真似しました。

    記録用としてご理解願います。 先輩方 ありがとうございますm(__)m ホームセンターで入手可能な ・ビニールコーティングワイヤー ・スリーブ(スリーブのカシメは電工圧着ペンチで🆗) ・タイラップ ・ワイヤー末端に使用しました 熱圧縮チューブ カシメました。 圧縮チューブです。 右側。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 17:09 老いも若きも男も女もさん
  • ステムベアリング交換

    去年高速で振られ危なかったのでステムベアリングを疑い交換! ロアベアリングは完全に駄目でした。 ロアベアリングは油圧プレスが無いため安田商会さんで交換してもらいました。 写真は交換前です。 P○○リプレスメーカのベアリングはロアは問題無く使用出来ましたがアッパーベアリングは径が同じでも奥行が違うの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 09:26 シェーンウエンリーさん
  • CB-Fエンジン載せ替え(後編)

    前回の (前編)https://minkara.carview.co.jp/userid/3108641/car/2733975/6028522/note.aspx と (塗装編)https://minkara.carview.co.jp/userid/3108641/car/2733975/60 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 22:12 こばきんさん
  • 始動確認

    約10ヶ月ぶりに始動します。その前に結構埃がついてたので洗車して金属部分は磨きをかけました。 バッテリーが弱ってたので充電し、今回は古くなったエンジンオイルとフィルターも始動前に交換しておきました。 キャブのガソリンを入れ直して、少し長めにセルを回しておいてから始動します。 無事に始動しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月11日 22:24 ちゃさん
  • 0.5mmアルミ板でリアインナーフェンダー風

    リアブレーキマスター&タイヤ交換の為 リア廻りバラシ作業の際に思いつきました作業です。 ※金属加工を行ったことが無い素人の思いつき作業の為、粗く やっつけ仕事な要素が多く 完成度は低いです。 参考までにお願い致します。 ・使用した道具 材料等  0.5mm アルミ板  ダンボール(型採り)   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月8日 18:00 老いも若きも男も女もさん
  • キーコンタクトベース交換

    人事とは思っていた まさか、僕のバイクも キー接点部の 劣化現象でのキーON状態でも 電源落ちたり・・・ 最初の症状発生が去年9月のGRMT の時に、???焦り 血の気が引いた。 その後、様子見ながら(そんな場合では無い)なんとか 走行中には症状は無く ジェイズさんで部品を手配しました。 説明書に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 18:09 老いも若きも男も女もさん
  • CB750F朝一のエンジンかからないが解消

    CB750Fの持病と言われている朝一の始動性。やっとやっと解消しました。整備後はチョーク無しでもエンジンがかかります。今まで毎週毎週ワンウェイクラッチのオーバーホールや、キャブレターの調整やエアカットバルブの交換などなど、何をやってもダメでしたが見事直りました。オートバイ屋さんには申し訳ございませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月18日 16:34 HiroisaFD2さん
  • ビート風フェンダー+カーボンシート分割貼り+リベット打ち。

    ビート風フェンダーを某奥さんで購入しました。 バイクを購入した時の 純正フェンダーは えぐった様な跡があり 捻れと歪みも酷く。 フェンダーは後で いーやー・と考えてましたが 値段も手頃かしら? 衝動買いッス その バイク購入した時に付いてた 純正フェンダーを 知り合いの自動車板金屋に塗装& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 22:13 老いも若きも男も女もさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)