ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CB750F

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 0.5mmアルミ板でリアインナーフェンダー風

    リアブレーキマスター&タイヤ交換の為 リア廻りバラシ作業の際に思いつきました作業です。 ※金属加工を行ったことが無い素人の思いつき作業の為、粗く やっつけ仕事な要素が多く 完成度は低いです。 参考までにお願い致します。 ・使用した道具 材料等  0.5mm アルミ板  ダンボール(型採り)   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月8日 18:00 老いも若きも男も女もさん
  • キーコンタクトベース交換

    人事とは思っていた まさか、僕のバイクも キー接点部の 劣化現象でのキーON状態でも 電源落ちたり・・・ 最初の症状発生が去年9月のGRMT の時に、???焦り 血の気が引いた。 その後、様子見ながら(そんな場合では無い)なんとか 走行中には症状は無く ジェイズさんで部品を手配しました。 説明書に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 18:09 老いも若きも男も女もさん
  • ビート風フェンダー+カーボンシート分割貼り+リベット打ち。

    ビート風フェンダーを某奥さんで購入しました。 バイクを購入した時の 純正フェンダーは えぐった様な跡があり 捻れと歪みも酷く。 フェンダーは後で いーやー・と考えてましたが 値段も手頃かしら? 衝動買いッス その バイク購入した時に付いてた 純正フェンダーを 知り合いの自動車板金屋に塗装& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 22:13 老いも若きも男も女もさん
  • チェーンカバーを2mmアルミ縞板で自作。

    その、インナーフェンダーを付ける事で 純正のチェーンカバーは当然付かなくなり また、野暮ったいので、某億で購入しておいた 材料で行いました。 ※この作業も素人の思いつきで  完成度は低いです。参考になるかわかりません※ 主な材料 道具等 ・型取りのダンボール ・2mm厚アルミ縞板 ・アルミ平板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月10日 16:40 老いも若きも男も女もさん
  • CB-F クラッチレバー塗装

    バイクの重大な不具合が解決したので、 気になるところを直していきたいと思います(^^ゞ レストア後から気になていた左ハンドルのクラッチ部分の塗装剥がれ 塗装が剥がれボロボロなので気になっていました。 レストア中に一緒に塗装すればよかったのですが、うっかり忘れていました💧 そんで今日、塗装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 20:50 こばきんさん
  • シールド固定ネジ着色

    1 2 3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 18:44 老いも若きも男も女もさん
  • フロントブレーキ油リザーブタンク交換

    ひび割れや下からのブレーキ油 漏れで塗装などヤバイ状態なので交換します。 100均で買ったスポイトでブレーキ油を、 ぬきます。 出た部品です。 リザーブタンク パッキン ダイヤフラム タンクを、マイナスドライバーでござり 何とか取り外して中にあるパッキンを、 取り出しパーツクリーナーなど使い ウエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 14:29 carib@L152Sさん
  • ラッシャイラッシャイ自宅の庭からバイクを出し入れする為のスロープラッシャイラッシャイ

    こちらも木っ端で作りました。 ツーバイで高さが丁度良くて 適当にカットして ニス塗って 余りの建築金物で接合して、L字ステーは 土留めレンガと側溝蓋の隙間に差し込み ズレ防止です!ラッシャイラッシャイ ※作業時間12時間以上に関しましては、 ニスが乾く時間を含みました。 押忍! 地味な存在だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月12日 23:24 老いも若きも男も女もさん
  • バイクジャッキ改造?😅

    余りの暑さにバイク🏍 お古のシーツ被って、冬眠ならぬ、夏眠してます😅 先週到着したバイクジャッキ・・ アダプターの足が短くて・・ネジ長さ35mm 使えません😥 ってな事で、アダプター製作します。 標準品 M20 P2.5 首下35ミリ 製作品 M20 P2.5 ボルト首下80ミリ+ロックナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 20:16 yo463256さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)