ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - CB750F

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ラバーオイルクーラーマウント交換 テールランプマウントだけど(・_・;

    ラバーオイルクーラーマウントきました テールランプマウントだけど(・_・; 85201-438-000 4個 モノタロウ 寸法 対辺19 高さ15 M6L11 クラシキKA20 4個も購入 モノタロウ M6ネジが4ミリ長い  寸法 φ20 高さ15 M6L15 試しに付けたら付いた(^_^)v 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 20:49 yo463256さん
  • ウインカー修理

    先日寒い夜にCB750FCで走行していたら突然左ウインカーに異常発生。スイッチONでフロントは点灯せずリヤは点灯しっ放しでチカチカ点滅せず。古くて抵抗値が高くなったリレーが低い外気温の影響を受けたのが原因かもしれませんが、まずはウインカーの球切れや接点確認します。 両方開ける 点灯しなかった左のバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 21:51 ToyotaCarさん
  • ランプ エンジェルリングに交換→以前のLEDへ戻し

    安全性、ファッションを兼ねてエンジェルリングに交換 しかしライト点灯してないときなんかブルーが目立ちすぎ? そこで類似品の筐体シルバータイプにチェンジ 安いので気軽に変更できる。 比較 ブルータイプ ブルータイプと比べると少しくらい感じだが足元の青色の照らし具合はほぼ同じ感じ ハイビーム 車検対応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 22:36 junno002さん
  • CB-F LED化計画

    FのLED化は 皆さんやっているようなので参考にしました 自作する人も居ましたが簡単にLED化できる電球型が販売されているので手間暇考えると無難に電球型に決定 まずはテールランプ チョイスしたのは、 アマゾンで売っていた 「HooMoo 3014MD (S25 1157 BAY15D P21) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 20:26 こばきんさん
  • ウインカー磨き

    ウインカーはCGC?のアルミが付いてるのですが、傷、クスミ、サビが目立つので補修します。 ステー円筒部のサビは、ナットを仲介して旋盤で回しながらメタコンで一瞬でピカピカ🌟 六角の所はポンスターを使って手でシコシコしました。 本体は写真右側が元々で、結構腐食が目立ちました。ピカピカも良いですが意地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 18:59 カンジニアさん
  • テールランプ取り付け防振ゴム交換

    シートを外して清掃していたら テールランプ、ウインカーが動く事に 気がつき確認すると、取り付けステー部防振ゴムが2本/4本中千切れていました。 交換するには、小物入れを外します。 配線部の左右にあるM6ナット4個を外します。 テールランプを外すと問題の防振ゴムが 現れます。純正品はあるのかな? 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 14:29 Pop Satoshiさん
  • LEDヘッドライト交換

    現在使用中LEDヘッドライトはハーネス干渉の懸念。結構キツキツ。 後ろ側がスッキリタイプ 2599円! スッキリ さらに元々ついていなかった純正ハーネスバンド?を発注取り付け 干渉防止余裕度アップ 走行テスト かなり明るい というか干渉改善され光軸上へズレたか? ロー ハイ レビュー見ると、車検も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 02:42 junno002さん
  • CB750F 非常灯装着

    前に付けた青いストロボランプ壊れた😥 って事で、お金を掛けずに非常用ランプ装着します。 100均の自転車🚲用ライト流用 点灯、点滅機能付き 単4電池4本で20 h 一応、こいつも装備しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 22:01 yo463256さん
  • スモールランプ配線補修

    ステムベアリング交換後各動作チェック時、スモールランプの、点灯せず発見 点検したところ、配線カシメ部で断線してしまっていた カシメ部の断線の為、ハンダ付けで補修しようかと考えていたが、メス型のギボシ端子をかぶせ強引に圧着してみた ガッチリついた 引っ張ってもビクともせず 無事点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 12:38 junno002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)