ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - CB750F

トップ 補強 補強パーツ

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • エンジンマウント交換

    今回もヤフオクで調達です。フェイズのエンジンマウント。スライダー付きにしました。転んでもダメージが最小限になる様に😅 左側ビフォー アフター。何も難しいところは無し。 右側ビフォー アフター。同じく簡単。 メモ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 23:11 カンジニアさん
  • ハンドルバーウェイト付けました。

    両方とも、六角ネジが潰れてて、右側はやっとインパクトドライバーで外しました。 潰れた六角ネジ 左側はインパクトドライバーでも外れず、デカイねじ回しで掴んでハンマーで叩いて外しました。 左側完了! 完了!さてブレは減ったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 18:58 kazu0401さん
  • タンデムステップ補強2

    フライスでR加工して缶スプレー塗装完了。 追加工前よりだいぶコマシになりました。タイヤとのスペースも問題無いですね👍 デザイン性が無いので肉抜きもやれば良かったですね😅 でも機能的には問題無いのと見えない所なので、今回は気付かなかった事にします😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 18:00 カンジニアさん
  • タンデムステップ補強

    バックステップに交換されているので、タンデムステップはクランプ式になっています。でも足を乗せるのクランプが弱く回転してしまうんです。。。 色々思案し、左右をコの字型に曲げた鉄板で繋いで補強! 鉄板は近所の加工屋さんに作って貰い、ドリルで穴開けただけ😁 足を乗せて踏ん張っても回転せずいい感じ❗️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 17:39 カンジニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)