ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - CB750F

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ミスファイアの原因究明(1)

    CB750FCのエンジン始動。今朝は寒かったので手を暖めるついでにエキパイを触って燃焼状況の点検をしてみると、明らかに4番だけエキパイ温度が低いことが判明。ただ、アイドリングは安定していて、プラグキャップを抜くと回転数が落ちるので完全失火している訳でもなく電気も来ている様子。そこで先ずは疑わしきプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 16:58 ToyotaCarさん
  • ミスファイアの原因究明(2)

    CB750FCの4番気筒が失火してしまう問題。新品プラグが届いたので改めて原因を探っていきます。まずはプラグを新品交換してみるのでエアダスターで埃を取り除きます。 車載工具のプラグレンチを使って外しますが、レンチが長くてタンクに当たってしまいます。笑 もっと短いプラグレンチを買おうかなー。 そのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 17:42 ToyotaCarさん
  • DR7EIX 焼け確認

    曇ってたけど、プラグ焼けチェックしてきました。 1時間走ってここまで行った。 休憩してトンボ帰りσ(^_^;) DR7EIX、プラグ交換 レクチファイアー交換 NO1、4 メインジェット#100にして、NO2、3は#105のまま テスト走行・・なるだけ5000rpm以上キープ おかげで、燃費15. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 14:25 yo463256さん
  • 地獄からの生還

    それから、 近所を様子見ながら テスト走行を繰り返し繰り返し 問題無しと判断して 先日投稿した ETCセンサー感度チャック ひたちなかツーリングに至ります。 色々な事が重なり 入れ違ってたりしてるかもしれませんが、 ・一度に複数の部品の交換等は二度としない。 ・銅芯線では無い 他の素材の プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月2日 00:43 老いも若きも男も女もさん
  • スターターリレー交換

    現在、原因不明の電気系のトラブルを抱えているのですが、 その原因は、 車検後に一度だけ走行中突然エンジンが電気が切れたような感じでガス欠みたいにストップしたのです 慌ててキーをOFFにして再度ONにすると通電してエンジンが掛かるようになったのですが、それが気になって仕方なくステーターコイル(ジェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 21:48 こばきんさん
  • プラグチェック D7EA

    陽気に釣られて走って来ました。 東名阪道 加太トンネル緊急工事で6キロ渋滞 途中で帰って来ました。 プラグ焼きもあるんで、ちょっと回し気味で走ってました。 夜な夜な整備です。 照明マシマシ(笑) プラグチェックします。 の前にエアブロア 標準のD8EAだと、煤けていたので D8EVにしてみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 21:49 yo463256さん
  • エンジン始動性改善

    エンジンのかかりが悪い。 プラグコードやメインハーネス交換など 色々やってきたけど、効果は無い。 新車時は調子がいい訳だから、 新車時に戻せばいい訳で、 考えられる事は、電気的に接触抵抗が 経年的に増加していると思われます。 なので、コネクタや電気的に接続している ヶ所の接点を磨き、磨けないヶ所は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月6日 21:44 CB_Heartsさん
  • スタータークラッチ交換

    セルボタンを押した際、 ギアが滑る様な音がして エンジンの掛かりが 悪くなってきました。 セルモーターを外し 確認するも問題無し。 スタータークラッチを 点検する事に。 スタータークラッチは 友人の部品取りから 拝借しました。m(_ _)m スタータークラッチは このケースの中に。 工具はメガネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 09:48 Pop Satoshiさん
  • 原因不明の点火系不調地獄の始まり始まり①

    初めに 私のCB750Fを購入したのは 一昨年 2014年の4月上旬 ほぼノーマルの状態でした。 色々と候補はありましたが、突然の出会いがあり 衝動的に決定したのが間違いでした。 心の隅では・・・他の店も見てみろよ・吟味しろよ・ここで買ったら後悔するぜ・・・お前は騙されるぜ!・・・そんな色んな囁き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 22:48 老いも若きも男も女もさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)