ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールベアリング交換

    かれこれ10年選手、7.5万キロ近いということもあり なんとなーくベアリングを交換することに。 ほんとになんとなくw SSTなど持ち合わせておらず、知識も乏しいためにお車屋さんで講義を受けながらの作業\(^o^)/ マイワークスペース いや、非常に助かりましたw 今回、あまり写真がありませんw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月2日 23:30 じょにさん☆さん
  • ホイールベアリング交換+α

    ホイールベアリング交換に際して、ハブに使用されてたベアリングの写真を忘れておりましたが、まだ廃棄されてなかったので撮影w これが2つ打ち込まれております(´°ω°`) ご参考までに\(^o^)/ 自分は2度と拝むことはないでしょうが(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月5日 18:02 じょにさん☆さん
  • ツーリング用に調達したフロントホイルを取り付け

    まずは、ブレーキキャリパーを外します。 緩みどめのピンチボルトを緩めます。 アクスルボルトを緩めてシャフトを外しますが、24mmのソケットとデカイ6角レンチが必要です。 デカイ六角レンチ こちらのボルトを緩めてシャフトを反対側に押し出しながら外します。 外れました リアも交換して完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月22日 20:36 Hikkyさん
  • リムステッカー貼り付け

    先日ラジエターガードを取り付ける際にサイドカウルを外したのですが、戻す際に写真の赤丸部分のネジを1個紛失!! とりあえずガタつき等は無いのでそのまま初乗りしたわけですが、やはり精神衛生上よろしくない!😓 バイク乗り御用達サイトWebikeで品番を打ち込むと純正部品が購入出来るのですがネジ1つ2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 16:22 はるおSTIさん
  • フロントアクスルシャフトクロモリ

    フロントホイールを固定しているアクスルシャフト 某ショップの仲良し店員さんからのインプレ依頼で取り付け/(^o^)\ 工程は省いて新旧比較でございます(´ω`*)♪♪ 今回取り付けますは、peoのzero pointシャフト\(^o^)/ 以前変えたピボットシャフトと同じメーカーですw 重さは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 21:51 じょにさん☆さん
  • エアバルブ交換

    ベアリングの交換ついでに、ひび割れていたエアバルブを交換しました。 前後メンテナンススタンドに載せたらエアを抜いてビードを落とします。 ホイールを傷つけないように•••とか そーっと作業しよう•••とか 深く考えるとアレなので、どの道タイヤレバーで作業する限り多少傷は着く覚悟で••• なるべく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 18:44 チグちゃんさん
  • チェーン張り調整

    ちょっと張り気味に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 11:51 ニュルブさん
  • スプロケとチェーン

    SuperSproxのドリブンスプロケ。と、RKのBlack Scale。黒赤はガキ臭いけどやっぱイイネ。適度な厨②病でナンボのもんよー (謎 42丁→47丁にしたんだけど、加速で体が飛ぶ・・・スベリドメが必要ダナ。 重さ比較。3倍近く差があるのよね。。歯数多いからしょうがないけど、まぁ頑丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月11日 11:23 marimon@ぽんこつブラ ...さん
  • リアアクスルシャフトクロモリ化

    フロントに続きリアのアクスルシャフトも peoのzero pointシャフトに交換します(´ω`*) ホイールを下ろすわけではないので、こんな感じに輪止めを噛ませて、シャフトを抜いてもホイールが動かないようにすると楽かと思われます(`・ω・´) とゆーわけでシャフトを抜いた図 これは楽そうだ(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 22:00 じょにさん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)