ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • STMスリッパークラッチ交換③

    緩み止め付きのワッシャを向きを間違えないように組み込んでいきます。 セカンドスプリング外周と先端の外側にモリブデングリースを塗布して、セット。 サービスマニュアルは高くて買えないのでw パーツリストを凝視しながら純正クラッチディスクの順番を間違えないように組付けて行きます。 各プレート&ディスク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月26日 18:12 ままるさん
  • STMスリッパークラッチ交換④

    スプリングストッパーハブをセット。 専用特殊工具UTL-0030をセットしてセンターに六角の金具をセット。 上からM30のソケットを嵌め込みます。 トルクレンチで127Nmで締めつけます。 一人での作業はいろいろと工夫が必要です ・・・(´TωT):;*.:;ブッ ロッドの先端にクラッチピース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月26日 18:32 ままるさん
  • STMスリッパークラッチ取付①

    さて先日購入したSTMスリッパークラッチですが、取付に伴いクラッチディスクやプレートは純正品を使います。 消耗品であるクラッチディスクは、摩擦力で動力を伝達しているのである程度使用すると当然減っていきますw 最低使用限度が、取説に記載されていますがクランクケースを開けて分解してから取出してみないと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月26日 17:29 ままるさん
  • クラッチ交換①

    https://minkara.carview.co.jp/userid/972081/car/2681085/5491555/note.aspx クラッチのミートポイントが遠くなってきている気がするので、クラッチ板を交換することにしました 前回いつ何を交換しているのか不明なので、ディスクとプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月27日 17:14 なおちゃんこさん
  • STMスリッパークラッチ交換②

    下が純正で付いているワッシャ。 上がSTMに04~05用に付いているワッシャ。 06~07では使用しませんが、私のCBRでは2枚重ねで両方使います。 入れ忘れると、ストロークが足りなくてクラッチが滑りっぱなしになっちゃいますw いよいよスリッパークラッチ本体を組み込んでいきます。 心臓部ともいえ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月26日 17:51 ままるさん
  • クラッチ交換②

    フリクションディスクとプレートを取りました。 ピックツール等2本あると取りやすいです 古いパーツと入れ替える感じで フリクションディスクとプレートを はめてゆきます バネをセットして意気揚々とボルトを締めてゆきます^^ このために中古で仕入れたトルクレンチで12N•mで締め付け ん?なんか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月27日 20:44 なおちゃんこさん
  • チェーンコンバート

    他につつく所も無くなってきたので 今回はチェーンコンバートします\(^o^)/ 純正サイズが530のチェーンですが、今回は520に変更します(@w@) 530と520の違いは、単純にチェーンの幅が違うだけですん(^w^) これにより、バネ下重量の軽量化及び、フリクションの低下が望まれます(ノ∀` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 22:25 じょにさん☆さん
  • EK ThreeD530Z ゴールドチェーン交換

    ネットの安売りで見つけました。 EKチェーンのThreeD・ゴールドプレート 530、120リンク。 実店舗では37,000円前後ですが。 なんと! 約半値の2万円以下で手に入れました。 RKやDIDと比べて、プレートのデザインが変わってます。洒落てます。 面取りされたような流線形のプレート。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 22:44 kum@monさん
  • クラッチホース交換!!

    クラッチマスターの劣化による交換に伴い、ホースもメッシュに交換\(^o^)/ メッシュだけどスモークカラーにしたのでインパクトはあまりなしw しかし、sc57後期はシリンダー横通るとこがパイプになっておった。。。 かえんでも良かったかも。。。笑 いちおー、シリンダー横通るところはアルミテープで遮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月28日 17:51 じょにさん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)