ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • 純正ヘルメットホルダー&キー1本化

    田口製作所(TaGu)のタンデムベース&フックに取り付けできる【ホンダ純正ヘルメットホルダー】です。 CB400用?のアクセサリーだそうですが、田口製作所タンデムベースフックの説明書にも部品番号まで記載されていたので、Webikeで取り寄せてみました。 部品番号 50710-MCE-721 価格( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月19日 20:34 kum@monさん
  • DAYTONA マルチホルダー

    用意する物 取付個所 取付に所用個所はこちらの穴へ 穴の段差を補うためにワッシャーで数枚埋める マルチホルダーを取り付けるこんな感じに! 同じDAYTONA制の「バイク用スマートフォンホルダー」を使用! スマホホルダーを取り付けるとこんな状態 で、スマホをドッキングさせるとこのようになります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月13日 13:19 パパ友Rさん
  • ドラレコ設置

    前後カメラと本体が防水のが発売されたので、Amazonで購入。 本体が防水のはこれしかありません。 開封して、必要なパーツを準備。 同梱の取付ステーは付かないので、2mmのアルミで本体とリアカメラのステーを作製しました。 本体は底部のネジ1本で固定するようになっていますが、振動防止のために裏側をマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 23:08 marinedayさん
  • サインハウスマウント取り付け

    3点セットで購入。デイトナの土台に装着。アルミ削り出しでかっこいい!! お値段。。。わお(( *´艸`) すぐに欠品が出ます。お早くお買い求めください(( ´∀` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月26日 12:22 toyota党さん
  • タンクパッド取り付け

    メルカリで買った激安タンクパッド。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 14:01 やすにん^ - ^さん
  • ゲルザフ装着

    昨年の北海道ツーリングで一番辛かったのは腰痛ではなくて尻痛でした。 今年のツーリングに向けて装着しました! 毎日雨模様でまだ走れてないので分かりませんが座った感じでは良さげです! 今年も2000km頑張りまっす(^o^)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月4日 07:19 ZENくんさん
  • プチ修理&カスタム

    先週乗った時から「カタカタ」ゆうてたので試しに持ち上げて見るといとも簡単にスポッと取れた( ̄▽ ̄;) リングスプリングが切れた様で... 先週発注して届いたので交換開始。 少々硬かったもののアッサリ完了。 こちらはHIDからLEDに変更した際、不要となったバラストを撤去した時、ウェルナットを捩じ切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 23:32 親爺_BP乗りさん
  • クランプバー取り付け。

    この整備手帳はSC57のものになります。 仕事帰りのある日、鍵穴の横あたりにキャップで隠されたメス発見。 2りんかんにいって良さそうなものを買ってきました。 (取り付け後なのでパケのみです) いい感じに取り付けできました。 スマホホルダーはZEALから仮移動。 写真の青丸の所は元々ゴム?のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 21:21 チョコみんとzさん
  • スマホホルダー

    バイクの振動でiPhoneのカメラが壊れるとの事。まぁ4気筒は大丈夫だと思いますが、新しいiPhoneに変えたので、念のため導入です! ちょっと高いけど、とても使い易いので満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 17:24 ZENくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)