ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • サフ

    寒くてサボってましたが、当日は非常に暖かかったので作業再開。 パテ→サフ→パテ→サフと繰り返し作業。 色が統一されると俄然やる気がでます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 10:12 リュージξさん
  • アンダーカウル同色化

    純正のアンダーカウルは、ガンメタ塗装でちょっと控目だったので、お馴染みの塗装屋さんで近似色(パール)に塗装して貰いました。 ヨシムラ(YOSHIMURA) のヒートシールドも当然同一色に塗装! ヨシムラユーザーじゃ無いので、オリジナルのYOSHIMURAロゴも消え、ホンダレーシングのトリコカラース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月18日 16:27 みちレイさん
  • オールペイント

    塗装は難しい。 ベースは日産リーフのブルー系3色とキャンディーブルーの組み合わせ。マスキングの段差が気になる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 21:15 GT-YAMAさん
  • フルイメチェンその③

    前から 疲れました( ̄▽ ̄;) 整骨院に行きながらの作業でしたのでなかなか進まず( ゚∀゚) とりあえずやりたかったことの1つができました(*´▽`*) ではではぁ~(^o^)/~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 08:38 ★hidet☆さん
  • レストア7日目#2

    コレを購入〜 剥がれるといいなぁ なんとか、オレンジ色を… 何かに似てる… ペプシだ〜 ペプシ号になった〜(^ ^) 今日のところはペプシ号だな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 06:25 SORA takaihiroさん
  • シングルシートカウル塗装

    全塗装も終わったのですが、こいつのことをすっかり忘れていました(笑) 塗料が余っているので塗ることにしました。 完成しました。 クリアは2回本吹きして結構厚めに吹きました。 やはりリアからのラインがいいですね✨ これで本当に終わりです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 15:19 はるおSTIさん
  • カウル塗装①

    以前、うかつにも立ちごけして傷モノになったカウルがず~~っと気になっていたので修理してみることに・・・。どうなることやらw 用意したのは、ネットで購入・・純正色の缶スプレーとプラサフ、エポキシパテ、ウレタンクリアー、サンドペーパー..etc ホンダのシールにだけマスキング。 さ~てシコシコシコシコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 20:52 デミ輔さん
  • 外装色変更!!!

    やっとCBRの全塗装が完成。 前からサイドカウルのウィンカーの穴が気になってしまいスムージングの次いでに外装色も変更してみました。 相当カラーリングは悩みましたが、渋く純正風を目指してたのでこのカラーに決定!!! 一応、本職ですのでホンダ S2000の純正色をベースに自分なりのアレンジを加えてスカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月23日 22:13 taka310さん
  • 全塗装後の研磨

    クリアが硬化したので磨きました。 クリアを吹いて舞ったクリアが他のパーツにかかったりして、見た目は綺麗なのに触るとザラザラしているところがあります。 ホルツのコンパウンド3種セットみたいなやつを使って磨きます。 業務用ラップでコンパウンドを伸ばすとラップが破れるまで磨けるので効率が上がります。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 23:38 はるおSTIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)