ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 安価にテーラーメイド風テール

    テーラーメイドのテールに憧れがありますが、非常に高価な為、安価に純正テールをテーラーメイド風に施工します。 テールランプの下半分をまずはアルミテープ貼り付け 光漏れが無いことを確認 次に黒色のつや消し養生テープをテールランプ下半分に貼り付けて完了です。 つや消しにしている理由はテールの樹脂と同化さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月5日 10:06 なおゆき718さん
  • LEDウインカー

    ちょっと前に作りました。 指が今よりも若く見えるのは年のせいでしょうか。 変な付け方、今のところ点滅しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 19:40 kazu(ベストな6rin)さん
  • CBR1000RR(SC57)プロジェクター化

    SC57のプロジェクター化に挑戦してみました。 参考程度にして頂けたら幸いです。 まずはプロジェクターのサイズを決めます。 リフレクターを再使用する場合は出来るだけ小型のものがいいでしょう。 私はΦ56を使用しました。 外形はΦ75です。 おまけにイカリングも付いてます。 リフレクターと干渉し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月3日 02:21 トーシロ系技術員さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)