ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - CBR250R

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 56RACING スライダープロテクター取り付け

    ベースマウントが2つあるので、フレームパイプ2本を挟むようにしてサンドイッチにします。溝が掘られているので、丁度良く挟めるところがあるはずです。 今回マニュアルには記載はありませんが、異種金属であったため、スレッドコンパウンドを、全てのボルトに塗布しました。 ①のボルトを4本仮止めします。 ②のボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月22日 06:08 中つ国の馳夫さん
  • アルミビレットレバーに交換

    ネットのアウトレットで激安の物を 偶然見つけたので交換して見ました。   クラッチレバーがレバー比が変わったので多少握りが軽くなりました。 アウトレットだったので カラーは選べず💦 ブルーアルマイトだったので コゾーチックに見えるのを少しでも 軽減するのに 100均のストレッチゴムベルトで ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 22:14 テルルんさん
  • 中古のスライダー取り付け

    ヤフオクで5000円だったかな?少し削れて他のを補修して取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 18:01 yasu0さん
  • 転倒からバイクを守るシャーシプロテクター♪☆⌒d(´∀`)ノ

    腕も下手タイヤも度ノーマル!だけど攻め続けて少しでも腕を上げたい♪ 最近徐々に倒せるようになってきましたが攻めればリスクとしてともなうのが転倒クラッシュです! 転倒から少しでもバイクの損傷を軽減するべくネットで購入したのが【YOSHIMURAシャーシプロテクターセット】です☆⌒d(´∀`)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月3日 13:51 KENMINIさん
  • タンクパッドも純正カーボン調に交換☆(ゝω・)

    愛車のCBRは中古で前オーナーによる施行してあったタンクパッドにハセプロカーボンシートをカッティングして貼ってありました♪ これはこれでイイのですがツーリング中にお見かけしたホンダ純正タンクパッドのカッコ良さに惚れ交換を決意しました☆⌒d(´∀`)ノ ネットで検索・・・楽天エンデュランス店が一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 00:44 KENMINIさん
  • シートレール改造

    ダフロクカウル取り付けの為シートレール後部を造り変え!! バッテリー移設 冷却ファン付きレギュレータ取り付けステー取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月14日 18:24 ガイルさん
  • KIJIMA CBR用ヘルメットホルダー取り付け。

    CBR250を購入したら、まずこれを取り付ける事をお勧めいたします。 CBRにはヘルメットホルダーが無く、タンデムシートを外しワイヤーにてタンデムシートにロックする事になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 18:35 シゲアキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)