ホンダ CBX250RS

ユーザー評価: 5

ホンダ

CBX250RS

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - CBX250RS

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • CBX250RS(エルメス号)フロント周りOH(その1)

     我が家のエルメス号もかなりのご老体なのであちこちメンテナンスが必要になっておりマス。  今回は通算2回目のフロントフォーク周りのオーバーホールをやってみました。  内訳は、フロントフォークオイル・ダストシール類交換、前輪車軸のボールベアリング・ダストシール類交換、フロントブレーキディスクローター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月15日 02:49 おとう!さん
  • CBX250RS(エルメス号)フロント周りOH(その2)

     先ほど緩めておいたフォークボルトを外し、バネを取り出す。内筒を逆さにすると、何じゃコリャー、フォークオイルがドロドロに・・・(まるで、おとう!の血液のよう?) 左側はそうでもない・・・ ソケットボルトをインパクトドライバーで外す。このインパクトドライバーが結構使える。ソケット式なので、アダプタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 03:14 おとう!さん
  • CBX250RS(エルメス号)フロント周りOH(その3)

     このように、新品部品と交換して・・・ はい、出来ました。この後、メスシリンダーでフォークオイルを200ccずつ測って内筒に注入、バネを戻し、フォークボルトを仮締めしてフロントフォークのOHは完了です。  画像を撮り忘れたのですが、ガイドブッシュがなかなか入らずに、苦労しました。本来は、専用工具の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 03:47 おとう!さん
  • CBX250RS(エルメス号)フロントフォークOH

    いきなりですが、フォークオイルを抜いてます。 右側のフロントフォークなのですが案外、普通の色ですね。 これ以前にフロントホイールを外し、ブレーキキャリパーを外し、泥除けやスタビライザー、ヘッドライトステー等々…ややこしい事していたのですが、画像が撮れてませんでした… ( ノω-、) さあ、問題の左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 23:19 おとう!さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)