ホンダ CBX250RS

ユーザー評価: 5

ホンダ

CBX250RS

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - CBX250RS

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換

    エンジンのオーバーホールをした後に、予備のGB250のキャブレターを付けたのですが、オリジナルのキャブレターとメインジェットの番数が違っていたので出来るだけ近付けて見ようと交換してありました。 因みにオリジナルはプライマリーキャブレターは♯105、ニードルクリップは3段目、セカンダリーキャブレター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月25日 15:24 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)キャブレター交換他…

    せっかくオリジナルのキャブレターをオーバーホールしたので取り付けました。 早朝のズッキーニ穫りが終わって帰宅したのが午前9:00ころ… シャワー浴びたり、洗濯したり、食事したりで結局作業開始は11:00くらいになってしまいました。 タンクを下ろし、シート、テールカウルから泥よけエアクリーナー等を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月13日 04:42 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)キャブレターOH

    昨年のエンジンブローで破片を吸い込んでしまったオリジナルのキャブレターをオーバーホールしました。 現在着いているキャブレターは予備用に仕上げあったGB250クラブマンの初期型のものなのですが、何となく燃調が濃い感じなので、元々着いていたものに交換して再調整しようと思います。 CBX250RS及びG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年8月11日 19:59 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)エアクリーナーボックスの補修

    エルメス号のエアクリーナーボックスなのですが、今回のエンジンブローで、金属片がキャブレターを通過して内部に入り込んでしまいました。 エアクリーナーボックスの内部です。 プライマリーキャブレターとセカンダリーキャブレターの各々からエアクリーナーボックス内に樹脂製のエアファンネルが突き出ています。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月2日 12:50 おとう!さん
  • スロットルワイヤー交換

    ずっと気になってました。 『スロットルが渋い』 特に戻り側。 うん、ロクにメンテもしてない30年前のワイヤーが新品と同じ動きなわけ無いだろ(笑) 例によって純正は廃番なのでGBの1型用の互換品をチョイス。 この選択がのちに悲劇となる。 キャブ周り触ってていつも思うのです。 このバイク作っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月31日 23:02 チ~さん
  • エルメス号(CBX250RS)オリジナルキャブレターOH

    予備のキャブレターのOHに引き続き、手順を憶えているうちにオリジナルのキャブレターをOHしました。 外側は結構綺麗なのですが、手の入らない内側はご覧の通り、かなり汚れています。 30年分の汚れです。 分解してみたら、アラ意外。中はとっても綺麗。 スラッジの付着も一切なし、フロートの金具なんて光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 01:13 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)キャブレター交換 その2

    昨日に引き続いての作業です。 せまい場所ではやりづらいので、ふぃと子にはちょっとどいてもらいました。 本日は、OH済みのキャブレターを取り付けていきます。 外す時はどうせこれもOHするんだからとイジコジ、グリグリと結構雑に扱ったのですが、こんどは勝手が違います。 苦労して仕上げたOHキャブなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 20:03 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)キャブレター交換 その1

    オーバーホールしたキャブレターの調子を確かめたくてオリジナル品と交換することにしました。 オリジナル品も30年間一度も手をかけていないので、手順を憶えているうちにオーバーホールしようと思います。 ところが、このCBX250RS及びGB250初期型といったら整備性の悪さではピカイチです。 人サマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月14日 00:43 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)予備キャブレターOH その4

    ここ2週間ほど滞っていたキャブレターのOH作業を再開しました。 残りは、ガスケット類を新品に交換して組み上げるだけです。 画像は、ガスケットセット×2、です。 単気筒なのに2組も必要なんて・・・ しかもキャブ同士の接続用パーツなんて1組余るんですけど・・・ 確実に使わないO-リング。 パーツリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月13日 22:39 おとう!さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)