ホンダ シビック(欧州HB)

ユーザー評価: 4

ホンダ

シビック(欧州HB)

中古車の買取・査定相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック(欧州HB)

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 標準ユニットの移設(延長線の取回し)

    2重底のココにユニットを移設。 配線が持ってこれる様にこの辺を外す。 ①2重底部とリアシートの間の部分を外す。 リアシートにはマジックテープで止まってるだけ。 その他はクリップで止まってます。 外しやすいので簡単。 ②2重底の蓋を外す ・①で外した部分にボルトが2箇所見えるので外す。 ・2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月22日 00:19 ガーブさん
  • 標準ユニットの移設(準備)

    標準のオーディオユニット。 ナビ&オーディオ交換した為使ってません。 …が、こいつが無いと時計&エアコン表示がされません。 てな訳でトランクに設置する事に。 (グローブボックスは狭いのでパス。←ナビモデルなのでナビユニットが既に鎮座してる) ユニットにはA~Eの5つのカプラがあるので、延長しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 23:33 ガーブさん
  • ステアリング学習リモコン

    品番: GAL-HSW01 ナビと同タイミングで取付。 せっかくついてるステアリングスイッチ。 何だかんだで便利なわけで。 でもユニット換えちゃったら当然使えない。 どうせなら使えた方が良いよな~、でもこの為だけに後々内装剥がしたくない。って事でナビ&オーディオ購入に合わせて買っちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月23日 20:31 ガーブさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)