ホンダ シビック(欧州HB)

ユーザー評価: 4

ホンダ

シビック(欧州HB)

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - シビック(欧州HB)

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツイーターを交換してみた

    まずお断りですが、音に関しての感じ方は個人の好みや感性によって全然違うと思います。感性に関して書かれている部分は「ふーん」程度でお読み下さい^^; 以前、フロントスピーカーをアルパインの STE-172C というのに交換しました。カー用品店で視聴して非常にクリアな中高音が気に入ったためです。しか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月21日 21:53 ゆっぽんαさん
  • ポータブルナビ(PND)への配線について

    欧シビ前期並行車限定の整備手帳ばかり書いている気がするので、たまには他の車にも有効(?)なことも書いてみようかと思います(^^; でも私、電装関係しか分からないので・・・。 2DINのナビなんて必要ないよー (お金が無くて2DIN化できないよ~) って方はダッシュボードの上にポータブルナビを乗せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月21日 22:08 ゆっぽんαさん
  • 標準ユニットの移設(延長線の取回し)

    2重底のココにユニットを移設。 配線が持ってこれる様にこの辺を外す。 ①2重底部とリアシートの間の部分を外す。 リアシートにはマジックテープで止まってるだけ。 その他はクリップで止まってます。 外しやすいので簡単。 ②2重底の蓋を外す ・①で外した部分にボルトが2箇所見えるので外す。 ・2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月22日 00:19 ガーブさん
  • 標準ユニットの移設(準備)

    標準のオーディオユニット。 ナビ&オーディオ交換した為使ってません。 …が、こいつが無いと時計&エアコン表示がされません。 てな訳でトランクに設置する事に。 (グローブボックスは狭いのでパス。←ナビモデルなのでナビユニットが既に鎮座してる) ユニットにはA~Eの5つのカプラがあるので、延長しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 23:33 ガーブさん
  • ステアリング学習リモコン

    品番: GAL-HSW01 ナビと同タイミングで取付。 せっかくついてるステアリングスイッチ。 何だかんだで便利なわけで。 でもユニット換えちゃったら当然使えない。 どうせなら使えた方が良いよな~、でもこの為だけに後々内装剥がしたくない。って事でナビ&オーディオ購入に合わせて買っちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月23日 20:31 ガーブさん
  • カーナビ取付

    ノーマル状態。 向こうのナビ付。 納車後1ヶ月程かけてこうなりました。 一通り完了したのが09年4月頃だったかと。 標準ナビのディスプレイをどうにか活用したかった。てのが1番の動機?でしょうか。 ナビ: 楽ナビ AVIC HRV-011 まず、必要なもの。 ってことで、2DINパネル 部番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月22日 21:35 ガーブさん
  • XCarLink(改造編)

    XCarLinkの解析が大体できたので改造に入ります。 やりたいことは (1)ナビ音声の専用入力端子を増設。 (2)ナビ音声は必ず出力させる。    (他の音にミキシングして) (3)ナビが発音したら他の音は一時的に小さくする。 (4)車速を関知して音楽の音量を自動コントロール。  ※他の音と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月17日 18:14 ゆっぽんαさん
  • XCarLink(解析編)

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 以下、ほとんど僕自身の覚え書きのつもりで書いています。  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【 まずは分解 】 アルミケースにはラバー調の装飾が付いています。これを取り外します。 ラバーの四隅に爪があるので小さなマイナスドライバーなので順番に起こして取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月14日 20:56 ゆっぽんαさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)