ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • EK後期 フォグライト 取り付け編①

    自分のシビックは前期型なんですが、あの後期のフォグなんていいですね~。 かっこいいです。 理想は百式のリップつけてぺたぺたにしてJDMちっくにしてみたり… ってな訳でとりあえず後期バンパーとフォグを買ってみました(爆) フォグは最近売っている1万前後の台湾製のフォグです。 フォグの中身はこん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年2月17日 00:37 旧爆音初心者さん
  • HIDフォグランプ IPF Rev.X4 ゴールド(XL42)

    HIDフォグランプのみで、ヘッドライトは点灯してません。 イエローのスポットビームが路面を照らしてます。 この製品の評価についてはパーツレビューもご覧になってください。 真下やサイド方向には白い光を放ってます。 前方から見ると、少し眩しい気もします。 十分に下向きに照らしているのですが。 これ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月14日 11:39 マサ21さん
  • EK後期 フォグライト 配線編①

    せまっ苦しくて作業中に写真があまり取れてないので、どこに何をさせばいいか?ってな要所要所で写真を載せます。 運転席下のパネルを外します。付属の配線(ヒューズとかがついてるほう)を接続していきます。 ヒューズBOXには白太線と赤黒線を接続します。それぞれを左から白、赤黒の順に挿します。常時、ACCで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月20日 22:57 旧爆音初心者さん
  • EK後期 フォグライト 取り付け編②

    ガーニッシュをとめてあげる穴をあけます。 ここにも親切に微妙にまーるくけがいてあったりw リーマでガーニッシュの取り付けネジ部が入るくらいまで穴をひろげます~ヽ(・*・)ノ いまんとこ、こんな感じ。 ガーニッシュを仮付けしてみます。  んーいい感じ! ここに、百式のリップと自作ナンバーオフセットス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月20日 22:37 旧爆音初心者さん
  • 百式自動車 H4ヘッドライト 取り付け 1 前編

     事の発端はご覧の通り、右のスモールランプが切れたこと。独眼竜シビック。ライトライトも黄ばんできたし、スモールを変えるついでにH4ヘッドライトに変えてしまおうという魂胆。  とりあえず純正ヘッドライトのスモールランプのみの状態。  スモールランプに使われている電球の形状はW5W(メーカーによっては ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月4日 21:32 DjaDさん
  • ハイマウントストップランプ交換

    座面は外さなくともいけると思います。 工具は10ミリソケット エクステ ラチェット リアシート座面のセンターと右側のシートベルトキャッチの部分を軽くめくり、奥にあるボルト1本を外します。 座面の前側を軽く持ち上げ、左右下にあるプラスチックのロックを前側にスライドさせて座面を持ち上げ外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年1月15日 11:24 ピロ73さん
  • 百式自動車 H4ヘッドライト 取り付け 2 後編

     今回の作業からハーネスに手を出すので、バッテリーの端子を片側だけ外す。  そしてヘッドライトの取り外しが完了。ハーネスは爪があるので、そこを押しながら引っ張る。ハーネスを外すのに、ゴムのパッキンを先に剥がす必要はなし。 外したハーネスのジャック。 あとはバルブの取り外し。写真は外した右ライトの裏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月4日 23:34 DjaDさん
  • EU型 シビック スピードメーターランプ交換手順

    みんカラ内の“整備手帳”に、なかなか載ってないレアな車みたいなので今後の自分のためにも書き記して置こうと思います。 運転席のスピードメーターパネルの球の交換手順になります。 準備するものは、T5型の電球を必要個数(今回は、メーター部だけなので4個)と、+ドライバーと内張りはがしのヘラとラジオペン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月1日 03:43 Aki@紋章機GA-011さん
  • メーターライト交換

    メーターのライトが切れたので交換しました。 これがEPの純正メーター。 まず、メーター周りのプラスチックのカバーを外します。 この様な爪で付いてるだけなので、手前に引っ張れば外れます。 カバーを外すとこんな状態。 下2ヶ所、上1ヶ所をスクリュで固定してるだけなのでコレを外しメーターASSYを手前に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年10月7日 15:15 hiro@EP3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)