ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 未塗装樹脂パーツの塗装

    気になっていた樹脂パーツの塗装をやってみました。 いつも、素人だからこんなもんか〜 って、やっつけ仕事になり後から後悔するので、 今回は、時間をかけゆっくりとじっくり取り組んでみました。 手磨きでシボを取りツルツルにします。 もちろん嫌になった時はやめて次の日に持ち越しました。 ミッチャクロン、サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 17:47 スクエアーさん
  • フォグライトガーニッシュ塗装 リベンジ再び

    前回取り替えて予備にしていたフォグランプガーニッシュを再塗装します。 もうこの写真に飽きてきますね(^_^;) まずはサウンドペーパー320番、400番、で研ぎます。 耐水ペーパー600番、800番、1000番まで足付けします。 シリコンオフで脱脂。 ミッチャクロンで塗装の密着アップ プラサフはホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月29日 00:53 shima.さん
  • フォグライトガーニッシュ塗装 リベンジ

    以前に再塗装したフォグランプガーニッシュのホワイトプラチナパールをNH609Pで塗装した為、色が違って悪目立ちしてます。外した予備品にNH883Pで塗装してリベンジします。作業したのは2024年2月下旬になります 先ずは下地から無塗装PP素材なので足付けは1000番耐水ペーパーで磨きます。 シリコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 21:59 shima.さん
  • ガーニッシュ塗装

    ガーニッシュ塗装(実は4回目) 1回目(画像)nh609p下を使って失敗) 2回目(センサー周りを綺麗にしようとパーツクリーナーで剥がれたため失敗) 3回目(液体コンパウンドで艶出そうとし、塗装が剥がれ失敗) フォグガーニッシュを単品で購入して取り外ししてる方はいるんですけど、色々めんどいんでマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 11:19 Gt.さん
  • 一度はヤッてしまうシートベルト金具挟みのキズ補修

    1回はしてしまうアルアル。シートベルトのドア挟み込み事案。 この度、最悪の塗装クラック(本当の最悪は凹み発生までですけど)になってしまったので、ビビブルのタッチペンでちゃちゃっと塗装。 でも一応、次のステップまでは1週間おきました。 本来ドアノブで使用商品ですが、これを使います。 横に2枚並べるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 23:05 super_HRDさん
  • 前後未塗装部分をピアノブラックに塗装

    以前から気になっていたフロントの未塗装部分とリアの未塗装部分をピアノブラックに塗装してもらいました🙋‍♂️ フォグカバー 後ろも高級感が出ました🙋‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月11日 22:39 かえる!さん
  • フォグライトガーニッシュ塗装(取付編)

    ガーニッシュ塗装のリカバリーも終わり、いよいよ車両に取り付けます。 アストロのスロープに乗せて、過去の経験からライトに厳重にマスキングをします。 バンパーの外し方は過去の整備記録に載せてますのでスキップします。 ヘッドライト下部の取り外し。上手く写真に撮れませんでした。 バンパーが外れました。 フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月14日 03:15 shima.さん
  • フォグライトガーニッシュ塗装(再塗装編)

    失敗したフォグライトガーニッシュを塗装初心者の自分がリカバリーできるか不安ですが進めます。 無塗装部分はブラックで塗装する事に決めました。 曲線が多いので塗装との境目部分用にラインテープを購入。アストロで600円ぐらいです。結構お高めですが背に腹をかえられません。 写真を撮り忘れました。 800番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月14日 01:49 shima.さん
  • フォグライトガーニッシュ塗装(失敗編)

    フォグライトガーニッシュを塗装した文次さんの整備手帳を観てカッチョ良いと思い自分もDIY塗装にチャレンジしました。 先ずは失敗例から… 無塗装部分はそのままでホワイトパール部分のみ塗装しようと決めて1000番耐水ペーパーで足付けしました。 塗装しない無塗装部分をマスキングしてシリコンオフで脱脂しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 00:24 shima.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)