ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • BLITZ カーボンエアクリーナーの取り付け前編 コア部分の組み付け

    BLITZさんのエアクリーナー取り付け前編です。(o・ω・o) まずはコア部分です。(๑•̀ㅂ•́)و✧ 奥様が健康診断で外出している内に終わらせましょう。(・∀・) コアの根元にスポンジテープを貼り付けます。 説明書の写真も結構いびつな貼り付けになっていたので、そこそこ適当に・・・(・ัω・ั ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 09:19 むらむらじさん
  • 中華エアクリ取付

    購入セット品部品一式 ボックス一式 サクションパイプ エアクリ本体 ステー シリコンホース ホースバンド モール ネジ類 取り外した部品 エアクリボックス レゾネータ レゾネータは上から固定ボルト外しましたが、純正戻しの時にはアンダーカバー外さないと無理だと思いました。 ボックス取付に使用 レゾ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 16:20 沢山さん
  • エアクリーナーメンテナンス

    8ミリのボルトを4本外すと、エアクリーナーBOXを開けることができます。 尚、なめるリスクがあるので、+ドライバーは使用しません。 インテークパイプはノーマルなので、簡単にエアクリーナーにアクセス可能です。 この面はフィルターの二次側なので、それ程汚れは目立ちません。 専用クリーナーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 00:57 Ryu FK7さん
  • サクションホース取り付け

    PRL製のシリコンサクションホースへ交換します。 取り付けてしまえば見えなくなる内側が水色で綺麗ですね😊 エアクリ側のネジを緩めます。固いのとドライバーが上手合わなかったので、結局ネジザウルスプライヤで少しづつ緩めて外しました。 エンジン側のネジは固すぎて外れず…。 無理やり引っ張って隙間にマイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月17日 11:56 ヒデノリさん
  • エアクリーナー交換

    SPOON 17220-FK7-S00 ※50,060km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 21:44 NaO.@ (¬_¬)さん
  • SPOONエアクリーナ清掃(17380km)

    SPOONのエアクリーナに交換してから清掃していない事に気が付き清掃する事にしました。 交換から約11ヶ月で14000km走行してます。Dの6ヶ月と1年点検では純正では無いので清掃してくれてない様です(^_^;) クリップ2箇所外して外すだけです。 えらい汚れてます。山道を走るので虫が多めです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 20:33 shima.さん
  • エアクリーナー交換

    1万キロを超えましたので、定番中の定番、SPOONのエアクリーナーに交換しました。 エアクリボックスは赤丸のクリップ2箇所と、写真にはありませんが、右側2箇所の爪が刺さった状態で固定されています。 まず赤丸の2箇所のクリップを外して、左側の赤矢印のあたりを下側から持ち上げつつ、右側の赤矢印の方向に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月6日 09:20 みすたーほりっくさん
  • パワーチャンバーフィルター交換‼︎

    そろそろ点検が近づいて来たので 掃除しました。 社外品はスルーされますので自主的に! 1年前に3ヶ月3,000km使用の中古品を 買ってからトータル15ヶ月と1万km 筆と掃除機で軽くやった結果 見た感じ変わりませんでしたが…   ちょっと走ったら警告が…(;゚Д ゚) しばらくぶりで出てき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 23:27 GINさんさん
  • エアーインテークダクト取り付け

    K&Nの剥き出しエアークリーナーに交換し、遮熱板取り付けしましたが、なんせ吸気温度が高い❗❗ ダクトを引っ張りたいが、フロント側にスペース無い、ホンダセンシングのセンサーがあるで悩んで悩んで思い付きました💡 エアークリーナー下はスペースがあるから、アンダーカバーから空気を取り入れたらいいんじゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 18:37 まる太郎Xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)