ホンダ シビックハイブリッド

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

シビックハイブリッド

シビックハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビックハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • やってしまいましたよついに…

    昨日我が家へ届きました! 純正だとやっぱり 少し内に引っ込んでるんですよねー(´・_・`) なので控えめに15mm! ワイトレ装着!(^-^)/ 1箱に2個入り!♪( ´▽`) 4輪分ですので2箱用意!(^-^)/ 装着前! 引っ込んでますねー(´・_・`) そこからジャッキアップ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 19:50 TOMATO 2さん
  • 10J仮合わせ(゚o゚;;

    タイヤが届いたので早速組み付けw 窒素入れましたV(^_^)V 良い引っ張り具合です(^∇^) とりあえず左のリアフェンダーの耳折りとちょっと叩いて仮合わせしてみましたw 予想以上に出ました>_< ちょっと出過ぎですね。バランスが...www 9Jをはめてみましたww 車高落とすとかなり良い感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年10月1日 00:16 TAKE3-175さん
  • ツライチ化に向けて

    8J+45に5mmスペーサーつけて フロントはこんなもん 同じく8J+45に5mmのスペーサーつけて リアはこんなもん フロントの方が指2本入るしまだまだ余裕ある感じ リアはあと5mmくらい詰めたらちょうどいいかな? 前後同サイズで攻めるには 8Jの+30〜35 8.5Jの+35〜40く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月9日 14:34 よーぺいさん
  • 25mmワイトレぶちこみ

    ツラ出す為に購入していたワイトレ25mmをようやく装着!! ハブとホイールの間からワイトレが見えるのが嫌なので、側面のみマットブラックに塗装。 とりあえず、リアのみ仮装着。 いい感じ♪ ♪ … … ジャパニーズVIPカーみたいになってしまったので、1日で外しましたww ホイールのハブボルトの逃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月15日 20:08 すぱーくっさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)