ホンダ シビックハイブリッド

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

シビックハイブリッド

シビックハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シビックハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 前後寝かせたい!(^^;;

    やっと憧れのキャンバーアーム装着しました^ ^ 海外製と悩みましたが、日本メーカーの方が寝かせそうだったので地元で有名なSILKROADにしました(^o^)/ とりあえず全開寝かせて組んだらガソリンパイプ擦りっぱなしになりました(ToT)/~~~ ついでに車高アダプター外してみました(^^;; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 23:40 TAKE3-175さん
  • 社外車高調から純正戻し

    遂に助手席側のドアミラーが故障して動かなくなり、モーター音がずっとなり続ける症状となってしまいました。 モーターのギアが馬鹿になっている模様で修理する事になりました。 加えて以前から段差の度にサスペンションから異音がゴッツンゴッツンと賑やかでしたので、こちらも何とかする事に(-_-;) 安全性には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 21:12 えーさんりむじんさん
  • 車検見積りからの部品交換

    息子のシビックハイブリッドが7月12日に車検満了となります。 息子の車なので、基本的に息子に維持管理をさせたいと思ってます。 私が手を下すこともないので、ディーラーでの車検をする方向で先日見積もり予約を取りにディーラーに行ってました。 すると帰ってきた息子が、車検代178000円かかると青ざめて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 19:34 hope007さん
  • ダウンサス

    純正車高から下げたかったので、zoomのダウンサスを入れてみました。 摘出! 脱臼しないよう念のため、ロープ的なもので固定しておきました。 アッパーマウントを付け替えようとしたら、写真の14番からボールベアリングが飛び出てきました(^^; はじけてまざれっ!!!(笑) で、新品に交換。 フロント、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 21:09 いつかはポルポルさん
  • RR.アッパーアーム 純正戻し

    キャンバーを起こす方向でM&M HONDAのアッパーアームを今まで使っていましたが、キャンバーよりトーを優先するとこんな角度に・・・ 結局、純正とほぼ同じ長さに・・・ ピロにガタも出そうだし・・・ で、純正に戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 16:50 7th-SKYLINEさん
  • zoom ズーム ダウンフォース スプリング

    とりあえずコイツを とりあえず納車前にしれーっと取付 思いのほか下がってて草 なんかわかりづらい…… でも、 ちゃんと下ってるよ(*‘ω‘ *)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 20:10 くろぼん@FD3さん
  • スプリング交換

    RS-R Ti2000に交換です。 四センチは下がりました、 もう少し高くても良かった位です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月16日 23:05 かとゆうさん
  • ロアアームブッシュ交換

    16.5万キロ走っているので、少しブッシュのヘタリがあるので、交換しました。 ちょいと乗っただけですが、交換後はハンドリングが、しっかりした感じがします。 はずしたので、脱脂して、シャーシブラックを簡単に塗装しました。 打ちかえは、友人のぱんくやかず坊さんにお願いしちゃいました。 プレスを使うので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 23:05 mb_taoさん
  • Adjustment type rear pillow camber arm type 2

    どちらに振るかは未定ですが、 とりあえずつけました。 そのままつけて今はこんな感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月12日 23:47 7th-SKYLINEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)