ホンダ シビックハイブリッド

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

シビックハイブリッド

シビックハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シビックハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • IMAバッテリーを安くで交換

    リーフのバッテリーを交換できたので、家族が乗るシビックハイブリッドも交換できるだろうと安易な気持ちで交換。笑 案の定、楽でした。 そら、リーフのバッテリー300kgに対して、たかが数十kgですからね。笑 IMA警告灯がしょっちゅう点灯するようになったので、交換です。 ちなみに作業は1年半ぐら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月30日 12:42 トレ猫さん
  • FD3 本当のポテンシャル?

    念願のクルーズコントローラーを買ってみた。 商品はPivot 3drive.α を購入。 ブレーキ&アクセルハーネス付で2万円ちょいでした。 色々調べてみると、ハンドルに埋め込むという、すばらしい記事を発見。まさに神様的なこの記事を参考に、自分も挑戦しようとするが・・・ まず商品を購入。そし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月19日 21:44 日産 サクラ グレードSさん
  • ハイマウントブレーキフラッシャー取り付け

    怪しげな「5回点滅 アイシテル」のサインという商品を見つけました。単純なブレーキリレーです。 一個で、そこそこいい値段がします。シビハイのストップランプ二個に取り付けると、金額が二倍になるし、当然ながら車検にも通る訳はありません。 そこで、ハイマウントにのみ取り付けで、さらに、車検時に簡単に取り外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月28日 10:30 瀬戸の大魔神さん
  • 追加メーター装着

    完成写真から! オートゲージ製の追加メーター、バキューム計、電圧計(12Vのほう)を取り付けました。 雰囲気を楽しみたいだけなので、精度は求めません(笑) ブラックフェイスで、見た目は悪くないかんじです(^o^) 昔レガシィにつけていたアペックスのELメーターよりもぱっと見はかっこいいかも☆ ただ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月14日 00:02 ぬいぬいさん
  • Pivot 3drive.α インプレション

    Pivot 3drive.α を取り付けて数ヶ月がたちました。 だいたいPivot3drive.αとFD-3の相性が分かったのでレポートします。 まずクルーズコントロールは平地の場合かなり使えます。低速でも、高速でも純正よりかなり幅広く使え、非常にスムーズです。後付けは少し不安がありましたが十 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月24日 23:13 日産 サクラ グレードSさん
  • 助手席フットライト

    シビハイの助手席には、ブルーのフットライトが標準装備されていますが、これがまた暗い! なので、LEDを追加しました。配線を分岐してリャン面テープで止めるだけです。 中央にあるのが、ブルーの砲弾LED。しかし、何でこんなに穴が大きく開いていて、緩衝材で埋めているのか!非常に考えにくいパーツです。まあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月13日 00:12 瀬戸の大魔神さん
  • IMAバッテリー交換

    いままではごまかしながら乗ってましたが… ついに交換しました。 交換後の感想は… もうサイコーです。いままではこんなもんかと思って乗ってましたが間違いでした。どれだけバッテリーが劣化していたかわかります。 以下、交換後変わったことです。。 ・とにかくアシストが積極的。残量が少なくてもフツー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月31日 18:59 TS020さん
  • ホンダ純正 インスパイアホーン

    フォグHID化と同時に作業しました。 カプラーON、ボルトONです。 FD2Rはステー曲げないと干渉するらしいですが、シビハイは無加工でいけました。 部番です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月7日 00:04 すぱーくっさん
  • スマートキー 電池交換 シビック FD3

    記念すべきシビハイの整備手帳の第一号は・・・電池交換です(>_<)。。 しかも2つともバッテリーがないよ!っとメーターに表示されたので早速交換です♪ まずはキーの取り出しから! 矢印の方向に引っ張りながら、ストラップの穴を引っ張るとキーが出てきます! 横を見ると、コインがちょうど入りそうなくぼ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月15日 23:27 りんごじゅーすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)