ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルードの交換

    今日はシビックのブレーキフルードを交換して貰いました。 場所はストラダーレさんです。 事前予約をしていたので順調に作業開始(^^) 交換するブレーキフルード エンドレス RF-650 0.5L×2本 交換作業の風景です。 ブレーキフルードを交換した時の 走行距離 135,658km 前回の交換から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 16:48 mitsu-2さん
  • 【シビたそ】[車検]ブレーキフルード交換[64,768km]

    前回33,421kmで交換なので、31,347km走行で交換。 前回と同じくらいの走行距離で交換でしたが、色は大丈夫でした。 前回はすごい色してたので…(;^ω^)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 13:40 @由貴さん
  • ブレーキフルード交換

    WedsSportのレブフルードに交換。 リアジャッキポイントにアクセスするために、ディフューザーにあるカバーを外す。 4輪アップ。ホイール外す。 ワンウェイバルブ付きのボトルで交換作業。フロントのブリーダーボルトのサイズがM11?(M10入らず、M12で緩い)のようで、手持ちのモンキーレンチを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 17:44 ゆう_civicさん
  • ブレーキ、クラッチフルード交換

    HKS DOT5 0.8L 567056km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 17:28 ぱいろんたっちさん
  • 【交換】ブレーキフルード交換(F&R)

    ブレーキフルードは純正でDOT3/DOT4あたりのものが入ってる模様。(蓋の刻印から) スポーツ走行するならやっぱりもっと上のフルードがいいよね、って事で交換。 電動パーキングのお約束、サイドブレーキを解除してから始める。 フロントのブリーダーはブレンボなので11mm リアのブリーダーはホン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 15:29 あすろんさんさん
  • ブレーキフルード交換

    187800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 18:56 EK‐APCさん
  • 【交換】ブレーキフルード交換(Fのみ)

    先日、本当につい先日(2023年12月25日)に交換したばかりだけど、TC2000を1枠走ったらフワフワ感が出てしまい、冷えたら治るかな?と思ったら冷えても治らず。 仕方ないのでフロントだけフルード交換。 運転席側:エア全く出ず。変色も少ない。 助手席側:同じくエア出ず。変色も少ない。 エアが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 17:54 あすろんさんさん
  • ブレーキフルード交換

    前回交換は2022年4月3日、ディーラーにて。DOT4って言ってたかな。。 TC1000走ってるときにフカフカしてしまったので交換しました。 フルードはいつものこれ。 DIXCELのDOT5.1。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 20:21 conpe_さん
  • 【交換】ブレーキフルード交換(F/R)

    富士走行後にフワったので交換。 前後両方とも。 変色はほぼ無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 19:18 あすろんさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)