ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換-①

    総走行距離110,874km。 前回交換(10/29)から8,473km。 マウントステー脇から入れるか?スピードセンサー部から入れるか?など色々悩みましたが、自分の整備スキルからすると、やっぱり定番の下からの注入しか方法はありません。 ただ、心配は規定量1.9Lが入るか!? そのキモはリア ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年6月3日 16:19 Minoruさん
  • シビック ミッションオイル交換

    ジャッキアップして助手席側のタイヤを外し ミッションオイルドレンボルトを外し ミッションオイルを抜く ドレンボルトと注入ボルトのパッキンは新しい物を用意(^^) ミッションオイルはホンダの純正オイル 2L オイルが抜けたらドレンボルトを締めて 手作りじょうごでミッションオイルを入れる じょうごのチ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年5月18日 12:39 マル猫♂さん
  • EK9 ミッションオイル交換①

    EK9のミッションオイル交換しました。 フロントに18cm、リヤに6cm程度を持ち上げた状態で作業開始。 場所は右フロントのドライブシャフトの付け根あたり。 上がフィラーボルト、下がドレンボルトです。 まずはフィラーボルトを緩めます。 最初は17-19mmのメガネレンチで緩めようと思いまし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2010年12月14日 22:36 有希.fさん
  • ミッションオイル交換+添加剤(1387km)

    純正オイル MTF-III マグネットドレンボルト クスコ M20×1.5 ドレンワッシャー 純正×2 94109-20000 チェックボルト用ワッシャー 90442-R7G-000 ワツシヤー,シーリング 6MM マイクロロン コンパウンド90 添加剤は攪拌してオイルジョッキのオイルと混ぜ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年7月28日 19:15 MAK-Rさん
  • ミッションオイル 上入れ入口

    エアクリボックスを外したら奥に見えるこのボルトを開けるとミッションオイルが入れられます 上入れなので2Lピッタリ入ります 戻し忘れ、閉め忘れに注意しましょう

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年5月17日 15:18 よ ー す けさん
  • ミッションOIL交換

    走行距離が3,000kmを超えましたので 交換しました。 使用したのは、アコードの時からお世話になっている BADMOON RACINGさんの ギヤオイル 「Street&Sports 75w-100」 フルエステル100%化学合成 と 特殊添加剤 「BM-BELL」 です。 特に「BM-B ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年7月7日 11:39 green.Aさん
  • MTオイル交換

    いつも作業をするときにお世話になっている、友人宅の倉庫兼車庫の場所をお借りしての作業です。 広いのでノーマルタイヤとかほかにも色々と置かせてもらっています。 ちなみに、リヤタイヤはスロープで持ち上げて、フロントはジャッキアップの後、ウマをかけています。 左フロントのタイヤハウス内です。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月16日 14:03 ほりちゃん@FD2さん
  • ミッションオイル交換

    購入後、1回も変えていないことに気付き 早急に交換しました! まずはフロントをジャッキアップします(^^) 次にミッションの上側(入れる方)を外して 次に下側(出す方)を開けてオイルを抜きます。 ずっと交換してなかったにもかかわらず あんまり汚れていませんでしたww オイルを注入する工具を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年9月17日 23:55 ポカちゃんさん
  • ミッションオイル交換

    総走行距離95,283km。 去年クラッチ交換のときにディーラーでやってもらってから、9か月で10,147km走りました。 純正ヘリカルとはいえ、ジムカーナも結構な回数走ったので交換しました。 純正MTFも買ってしまったので、今回はDIYで。 まず、ジャッキアップしてウマを掛けてからタイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年4月22日 17:36 Minoruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)