ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • エアバルブキャップNEW

    ホイル汚い 元々、タイヤ館でタイヤ交換したときに窒素入れたから 窒素のマークが付いてて で ディーラーで「窒素のマーク無視して空気入れても良いよ」って言ったら 丁寧にキャップも純正に 自己満足の世界 引いて見てみた さらに自己満足の極み まあそんなもんですよね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 09:34 ryo652-TYPE_Rさん
  • 2026kmワイドトレッドスペーサー取付

    ショップにて取り付けしてもらいました これから取り付けです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:49 oyajinenさん
  • 純正ホイール交換対応完了

    1年点検+ボンネット再磨きでディーラーに預けた際、どこかで付いた傷を見つけましたが交換対応してくれるとのことで16日にディーラーまで外して持っていきました。 本日17日にディーラーの工場場長がわざわざ持ってきてくれて先ほど洗ってコーティングを施し取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 21:36 ☆よっち☆さん
  • アロイゲータ取り外し

    購入時にアロイゲーターなる、リムプロテクターがついてました。これはタイヤとホイールの間につめるようなイメージでがっちり装着されているようにみえましたが、ちょっと攻めてタイヤがたわむと外れてくるようです。走りにアイテムじゃないですね。赤の主張が強い! タイヤの空気を抜いて、ちょん切って取り外す模様。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 19:54 ヒメシマンさん
  • ODO57km ホイールにピカピカレインプレミアム施工

    昨日、ボディ全体に施工したものが余っていたので、ホイールとブレーキキャリパーにも施工することにしました。 別途ccグロスウォーター ホイールコーティングも購入していましたが、艶消しに使えないとのことで。 ホイールは外さずに施工したので、ホイール奥側は少しムラがあるかもですが。自分でやると愛着湧き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 11:21 もっちゃん2さん
  • ☆空気圧計 TPMS タイヤエアー センサー取付☆

    空気圧計 TPMS タイヤエアー センサー取付ました。 近付いて良く見ないと気が付かないアイテムです。 車内のバックミラー上部に取付けました。 視界を遮ることなく、太陽光パネルで充電するので、パネルの角度と液晶画面を調整出来るのも助かります。 まずは既存のタイヤバルブを外します。 ロックナット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月26日 16:48 turumonさん
  • センターキャップブラック化

    契約から21ヶ月待って、いよいよ明日納車となります。ダウンスプリングやブレーキパッド交換は納車前にディーラーでお願いして、自分では前回のエンブレムブラック化に続き、ホイールセンターキャップをブラック化します。ちなみに愛車ニックネームは、pitch blackie です、よろしくお願いします。 赤い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 11:02 innoutbuffさん
  • スペアタイヤ固定ボルト

    スペアタイヤ固定用のボルト治具を自作で検討 中央のボルト穴を使おうと、寸法をいろいろ測定しホームセンターへ ホームセンターを歩き回り見極めた商品 M8×80六角ボルト 162円 M8チェンジノブ 162円 キャスターベース 327円 使用するのはこれだけ キャスターベΦ8の穴を明けてボルトを遠す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:09 C24キスケさん
  • シバタイヤ280 備忘録

    フロント225/45R16 ICCで練習会で走ってボロボロになり、しばらく履きっぱで移動に使い、筑波サーキットジムカーナ場で三本ほどと浅間台でフリー練習を4本ほど 駆動輪にしては、そこそこの減り 旧コンパウンドを知ってる方が触ると、ゴムが柔らかくなってるとのこと。新旧サラピンの比較でタイムが1秒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 11:16 らうる・くるーぜさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)