ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • マフラーの防錆化!なのですが…

    ノーマルの状態です。 三つのタイコを鉄の棒で溶接補強してますが、既にサビサビです。 継ぎ目も焼けなのか、錆なのか、よう分からん状態… タイコ3つを中心に施工。 防錆剤はシルバーの物を使用してもらいました。 尻尾は丁寧にマスキングしてくれてマス。 アンダーディフューザーはもちろん外して。 施工完了 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年3月21日 16:18 ジェンソン・ボタンさん
  • スポット増し

    ボディー下処理が終わったら、次はいよいよボディー補強に入ります!! そんでもって、まずはスポット増しから!! スポット増しと言ってもいろいろとやり方があります! 一般的によく言われる、挟み込みタイプのスポット溶接機でパネルを挟んでスポットを入れる方法と、半自動溶接機で点止めでスポットを入れる方 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年10月5日 12:48 かいしゃさん
  • ホワイトボディー化

    ホワイトボディーにてレストアとスポット増し、溶接ロールゲージと作業をするのに邪魔なガラスをはずします! さすがに自分では割ってしまう可能性があるので、ここは本職のガラス屋さんを頼みました! 次に外装をすべてはずしたら、次にエンジンとミッションを降ろします! 部品をはずす前とはずした後、配管をはずす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月2日 09:07 かいしゃさん
  • 【孔あけ加工】フロントナンバー移設

    フロントナンバー移設後ですー♪ (きっかけ) 「FK8(前期)納車時からの悩み(純正の位置が高い)」、「CARTUNEのマッサルさんの投稿」 〇品番:トヨタ、52114-47170 〇単価:1793円(税込み) トヨタのプリウス(ZVW50)の純正パーツです。ネッツトヨタで注文した結果、翌日に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年2月27日 09:56 ハニー@FK8さん
  • 錆とり

    防水シールはがしが終わったら、次は錆取りです! シールはがしをしてくと出てくるのが、シール下の錆…。 結構あります…。 さすがに、前期型なのですでに15年たっているので見た目では綺麗なのですが、さすがに錆が出てきている車が多いと思います! 特に下回りなどは、結構さびている車が多いと思います! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月4日 13:55 かいしゃさん
  • ボディ補強 溶接編

     下処理。  溶接するので、溶接する場所の地肌を出す必要があります。塗装の上からでは通電しないし、不純物が混ざるのもヨロシクありません。結局、この作業が一番面倒で大変です。なにせ車は真っ平らじゃないです。シーラー(コーキング)などもあります。マジ飽きます(涙)。もちろん出来る範囲でと言う事には成り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月17日 13:56 VTEC党党員さん
  • SEIBON ドライカーボンルーフ

    取り付け完了。 内装は特に変わったことはないので省略。 クリア塗装してもらったら,遠目だと反射してただの黒に見えてしまう感じ。 軽量化が目的なので気にしない。 近づくとカーボンと分かる。 肝心のフィッティングだが,ボルト穴等そのままで付けてもらったら,テールゲートとの隙間が大きくなった。 修 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月24日 10:12 ひまじじイさん
  • リボルトコーティング

    購入費用が大きく予算を超えたので 今回はリボルトさんにて新車時のみ施工できるライトを施工 1年毎のメンテナンス 他ホイールコーティング シートコーティングをオプションに加えると またまたそれなりのお値段に… リボルトライトは下地処理はありませんが 充分ヌルテカです また来年にプロエクストリームでも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月4日 09:03 やまさんFL(yamazoh)さん
  • パネルボンド施工

    パネルボンドやってます 天井が終わりました。 ここの段差に3ミリのステン板を切り出して貼り付けます。 パネルボンドで接着して、隙間を埋めて段差をなくしました。 昔に間違えて買った、取り付け部がフラットなオーバルタイプのタワーバーを付けられるようにする為に、フラット化しました。 黄色で囲った部分にも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年12月5日 18:05 DOLAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)