ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ダクトカバー

    装着必須(?)フロントダクトカバー。 アルミメッシュをペンチとハサミでカット。 現車合わせて四苦八苦しながら何とか装着。 クリップ破損はありませんでしたが、念のため新品で留めました。 先輩諸氏の報告がありますので、手順等は割愛させていただきます。ペコリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:34 NEWneoさん
  • アルミ製ダクトカバー

    フロントのタイヤハウスから繋がるダクトから飛び石などがすり抜けてボディを傷付ける可能性があるとかいう話があるため、フリマで加工済みのアルミ製カバーを入手し取り付けることにしました。 ダクト周辺にある片側毎ビス2本とクリップ2個を外す必要があるのですが、セオリーでクリップの真ん中を引き抜こうとすると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月18日 19:03 Takahiroさん
  • ☆ボルトキャップ取付方法☆

    最近良く皆様付けておられるボルトキャップカバーですが、腐食防止(発サビ)以外にも???効果あります。 ???感の冴えるお方はお気付きになられたかと思います。 ???はオフ会なのでお聞き下さいませm(_ _)m 公開出来ない旨ご了承ください。 さて、このパーツをゴムハンマー叩いて入れている方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月29日 19:25 turumonさん
  • ラゲッジルーム(フロア)の制震

    ラゲッジルームのフロアカーペットを剥ぐとこんな感じです^_^; メーカで防振シートを貼ってあります(一応) 平面の2/3以上貼っても効果は同じです。 と“沼”の人から聞いた事ありますが、 ブルーがキレイなので、いつの間にかほぼ全面に貼ってました(^-^) 効果は、後方からのロード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月14日 23:43 白Gさん
  • ☆2024年お初DIYフロントガラスリペア作業☆

    年末に出勤途中に飛石くらって、モンモンとしておりました\(//∇//)\ 因みに内側から撮影した状況がこちらです。 写真では大きく見えますが、広角レンズでヒビの状況が分かりやすく撮影しております。 幅は、約1.5mm、深さは0.3mm程度、目測なので適当です(笑) リペア作業については、必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月6日 17:25 turumonさん
  • 1か月(1000km)点検

    納車後1か月点検。ブレーキの異音も再現しない為、何事も無く点検終了。 車両引き取り時に事件発生。このD、いろいろとインシデント起こしてくれます(w)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 08:43 Yamayaさん
  • ダッシュボードアッパーリッド塗装

    普段見えないパーツですが 綺麗な方が気持ち良いですから洗って塗装します。 補強の役割もあると言われているパーツですから重要なパーツと思いますが生産終了のようです。 見た目だけではなく塗装する事で防錆効果を高めて長期間の使用に耐えられる必要性が高まりました。 センターカウルトップ→ダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月5日 20:51 kenbow.001さん
  • ☆ロックアルミメッシュカバー作製&取付☆

    シビックタイプR(FL5)のロックアルミメッシュカバーを作製しました。 ブラック塗装済み ただ穴空けるのにリーマー使いましたが、こんな感じで綺麗にとはできませんでした。 厚さも薄く、ドリルでは無理でした(笑) 【追記】 あまりにも早く完成してしまったので、取付ちゃいました\(^o^)/ 見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年4月10日 15:00 turumonさん
  • ☆ドアボルト保護キャップ取付☆

    写真では分かり難いですが、リアドアヒンジ部分の黒いキャップが今回取り付けたパーツです。 洗車時、リアドアのヒンジ部分が良く濡れそうだったので、この部分だけ8箇所取付ました。 M10ボルト用キャップのみ使用しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月25日 10:18 turumonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)