ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • フロアパネル静音化NEW

    泥跳ねが汚い😅 ネジ類を外します。 この状態なら、オイル交換、オイルフィルター交換はラクそうですね^ ^ フロアパネルを拭いて、ノックしてみます。 エンジンルーム側に制振テープを貼ります。 この端部は“ミソ”ですね😄 フロアパネルの合わせ目は、意外と効果を感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:57 白Gさん
  • レーシングハーネス装着準備NEW

    CUSCOのパワーブレース シートレールプラス(3F7-492-Sp)を取付します。工具はT50のトルクスとトルクレンチ(既定値 43N.m)があれば大丈夫です。 トルクスでボルトを外します。両席ともそれ程強く締まっていなかったですが・・・ シートレールの下に入れて穴の位置を合わせてボルトを指定の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月2日 14:01 B747-8さん
  • ダクトカバー

    装着必須(?)フロントダクトカバー。 アルミメッシュをペンチとハサミでカット。 現車合わせて四苦八苦しながら何とか装着。 クリップ破損はありませんでしたが、念のため新品で留めました。 先輩諸氏の報告がありますので、手順等は割愛させていただきます。ペコリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:34 NEWneoさん
  • BADMOON RACING 高強度タワーバー取り付け

    カウルトップ取り外して組み付け 純正でも赤丸部分に補強が入ってるので必要ないかなと思いつつも、中古で安かったので衝動買い ちょっと驚いたのがサス上側ナットの締めつけトルクが44N・m 以前乗っていたインプレッサでは20Nmが規定なのですが、間違えて40Nmで締め付けて「パキッ」とボルトが弾け飛び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 08:10 DSK DIYさん
  • フレッシュキーパー ガラスコーティング

    ようやく時間がとれたので、前から施工したかったkeeperを行いました。かなりテカテカになりました!ガレージ保管でそこまで汚れないのでフレッシュキーパーです。ここまで艶がでるんですね。 満足です。施工1ヶ月後に無料点検プラン無料洗車がついてきますので、お得ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 08:58 HIDETORA_14さん
  • アルミ製ダクトカバー

    フロントのタイヤハウスから繋がるダクトから飛び石などがすり抜けてボディを傷付ける可能性があるとかいう話があるため、フリマで加工済みのアルミ製カバーを入手し取り付けることにしました。 ダクト周辺にある片側毎ビス2本とクリップ2個を外す必要があるのですが、セオリーでクリップの真ん中を引き抜こうとすると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月18日 19:03 Takahiroさん
  • ボンネットダンパー取付 ③

    助手席側のボンネット取付です。 2-3mm隙間を取れました。 助手席側のボディ取付です。 こちらも取付ボルトには触っていません。 運転席側のボンネット取付です。 スキマは確保してます。 運転席側の取付です。 ボディ側のパーツに当たらず、収納出来ました。 ボンネットオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 21:20 白Gさん
  • ボンネットダンパー取付 ②

    ウインドーウォッシャーチューブを退けます。 ウインドーウォッシャータンクのキャップも邪魔です。 固定ビス外してズラします。 固定しなくても動きません。 気になる様ならクランパーで固定しても良いですね。 ここが当たりそうです。 逃げようが無いので 削りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 21:19 白Gさん
  • ボンネットダンパー取付 ①

    走り屋のクルマには不要ですが、 丸くなったオジサンはこの突っ張り棒が気に入りませんσ(^_^;) クルマ購入前に発注して届いていたパーツ(2022年車適合と記載あり)は全く合いません。 多分FK8用だったのかな? でもボンネットダンパーを何とか取り付けたいと思います。 ボンネット側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 21:19 白Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)