ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • リアエアコン/USBポート増設②

    ①の続き エアコンの分岐部分。FL5はリア足元のみダクトが伸びています(なぜ😅?) 上に浮かせるようにすると簡単に外れます。 分岐部分は4箇所の爪が噛んでいるので、上下片面ずつ外します。 左:取り外したエアコン分岐 右:キットのエアコン分岐(チューブスプリッター) なんとここも左右ハンドルで ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2023年8月20日 17:07 Smith0730さん
  • リアエアコン/USBポート増設①

    米国アフターパーツメーカーのリアエアコン/USBポートキットを装着しました。 北米仕様なので、多少の加工や純正パーツの追加が必要でした。 エアコンダクトとUSBポート付きのリア側センターコンソール、エアコン分岐、エアコンダクト、USBケーブル、クリップ等のセットです。 北米左ハンドル仕様..... ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2023年8月20日 16:10 Smith0730さん
  • Rear AC Vent Assembly Kit

    リアのコンソールボックスを外します。 引っ張るだけです。 外すとネジが合計8個見えますが、外す必要はありません。 センターコンソールパネルを外します。 引っ張り上げるだけですが、先にシフトノブは外しておきます。 センターコンソール上のボタンスイッチのコネクタも外します。 コンソールボックス内のゴム ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2024年3月17日 00:09 ズー太郎さん
  • エバポレーター洗浄

    この間のエアクリーナーと同じく前回の洗浄記録が分からない上、エアコンを動作させると多少臭いが気になりだしたのでエバポレーターの洗浄を行うことにしました。 今回用意したのはこちら。 エアコン洗浄スプレーと延長ノズル。 ちなみにこのエアコンスプレーは自動車用ではないですが、一応先輩ので実績はあるの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2013年11月6日 21:06 さなきち@さん
  • エアコンパネルLED化 大事な場所

    エアコンパネルを取り外すところまでは皆さん載せていますので、細かい部分の話を載せておこうと思います。 グレーと白のねじの部分が、電球になっているので、LEDに交換してください。 ちなみに、青色LEDなどに変える方は、変えるだけでいいのですが、他の色にしたい方は以下に続く作業が必要です。 基盤に ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年9月29日 23:23 るいささん
  • 後部席にエアコン装着!

    みんカラの方にお教えしていただき、エアコンをやっと装着することができました! シフトノブが外せなかったので、ブーツカバー周りだけ外して対応しました。 これも、国内のホンダディーラーでは単品で売っていなかったので、海外から取り寄せました。 このパーツを見つけるのに苦労しました。 みんカラで教えていた ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年10月7日 17:38 bgnxd740さん
  • エアコンクリーニング&エバポ取り外し

    EK-9TypeRにはオプションでしかエアコンフィルターが装着さていないんですね~ で、せっかくフィルターを取り付けるのに埃まみれな風を送っちゃ意味がないwwフィルターが無いもんだから葉っぱと砂利(!)がイッパイ詰まってますwww まず、ダッシュボックスを取り外して 手前側に8mmボルトで固定され ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年3月14日 00:34 がれーじ北島さん
  • エアコンパネル、ハザードスイッチランプ 交換 その1

    最近、ハザードスイッチのランプが 点かないことが発覚し、続いて 内外気切り替えやリアの電熱線や ACスイッチのランプまで切れました。w というわけで、交換していきます。 まずは、シフトパネルを外します。 シガーソケットに何か刺している人は 外しておきましょう。 シフトノブを外して内装外しで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月15日 00:57 Abekenさん
  • エアコンリレー交換

    エアコンが効かなくなったので交換。 復活しました。 パーツNo.「39794-SDA-A02」 ミツバ製からDENSO製に変わりました。 全て交換する場合は5個必要です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月9日 14:47 toshi-BR125Hさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)