ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • アクセルペダル高さ調整

    NEOPLOTのフットレストを追加した事で、巡航中(アクセルペダルを踏んでる時)の左右の膝の曲げ具合の差に違和感を覚える様になり、そもそもフルブレーキング時以外ではヒールアンドトゥがやり辛いこのペダルレイアウトを解消したく、アクセルペダルを手前に出す調整をする事にしました みんカラの皆様の記事を拝 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年5月16日 19:06 SHooooTさん
  • クラッチミートポイント調整

    クラッチのミートポイントは人それぞれ好みがあるでしょうが、僕は奥目の方が好み。 現状で、自分の繋がってほしいポイントより若干手前で繋がる感じだったので、ミートポイントの調整を行いました。 作業はとても簡単です。 が、体勢が結構キツイです。 運転席下に潜り込み、クラッチペダルの付け根あたりにある ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2010年5月25日 23:44 UR17さん
  • クラッチペダル異音対策2021①

    FD2持病のクラッチペダルの異音対応です。 クラッチペダルを踏み込むと「ギィギィ」と異音が出ることがあります。 5年前には41,482kmでクラッチマスターシリンダーの交換もいたしました。それから約25,000km。 交換してからも暫くすると異音は発生していました。 点検・車検の度にグリス塗布 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年8月8日 16:22 kenbow.001さん
  • クラッチペダル異音対策

    クラッチペダルを踏み込んだ際、 ギィギィギィの音と共に 振動が伝わってきました。 この音の発生は2度目。 購入して1ヶ月目と今回です。 半年で2回目なので 結構な頻度でしょうか。 (走行距離:約4000kmで2回) 2回とも 「クラッチ異音」で検索しさせていただき 他の方の対処方法を拝見。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年1月17日 11:17 kenbow.001さん
  • クラッチペダル調整

    この作業をよくわからない状態で適当にしてしまうと クラッチの早期摩耗、異音、切れ不良になったりしますので注意です。 とりあえず高さ調整から 黄色の矢印のロックナットをペダル側から見て時計回りに回して緩めます。 次に青矢印のロッドを反時計回りにまわすとペダルが下がる方向へ 時計回りに回 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年4月23日 18:53 まーとkwdさん
  • クラッチペダル 異音対策

    FD2ではよくあると聞く、クラッチペダルが ギィギィとなって気になるので対策をしました! まず運転席下のパネルを外します。 パネルが外せたら、クラッチペダルと繋がっているところに アクセスできます。 そうしたら、その部分に今回はこれを 吹きかけときました。 すると... 無事にならなくなりました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月24日 13:57 まさ@AP1さん
  • クラッチペダルから異音

    クラッチ踏むたびに、ペダル付け根付近から『ギーギー』音がするようになり、ここ1週間でひどくなってきました。 バネにスプレーグリスを吹きつけたら、若干軽減はされましたが、まだ音がするのでディーラーに。 シリンダーの軸にグリスアップしてもらったら、とりあえず解消しました。 ここは、よくある持病で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年9月17日 20:00 Minoruさん
  • クラッチ異音、違和感対策

    クラッチを踏み込んだとき、ときどきゴリッとした感覚が出るようになったので、根本の軸受のブッシュを交換します。 ヤフオク等で販売されている強化ブッシュ(右)はわずかに径が大きいのか、取り付けがかなり難しい。 ネジとボルトで締め付けて取り付けようとしましたが、変形してしまい無理でした。 外形内径を測定 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年11月6日 08:50 万次郎@FL5さん
  • クラッチペダル異音

     DC5・FD2・FN2ではクラッチの異音はみんカラみてると出ているなと思ってました。自分のはFD2後期型だし異音は出ないのかと思いつつ過ごしてました、みんカラで拝見すると大体1万5千キロあたりで鳴り始めてる事が多いみたい。My FD2も走行距離1万6千キロを越えたあたり・・・、クラッチを踏むとき ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2011年10月8日 00:59 olddenimeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)