ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド その他

  • クラッチストッパー流用できるか?

    お!これはFK8と同じパーツの予感。 とりあえず、FK8から外しておいたので、流用可能であれば使ってみようかな…なんて思いました。 装着は取り換えるだけなんで、数秒レベルです。 結果としては、クラッチスタートシステムがノークラッチと認識してエンジンスタートできませんでした。 調整すれば、使用可能か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月5日 16:06 92F96Rさん
  • クラッチペダル ブッシング交換

    2016年に載せてますが、またクラッチペダルを踏んだ際に「ギー」と異音が出るようになりました。 そこで、ここ数年で見かけるようになったヤフオクでのブッシングを入手。 細部は、kenbow.001さんの記事を参考にさせてもらいました。 kenbow.001さん、ありがとうございました。 そのブッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月26日 10:36 robiさん
  • フットレスト修理

    前回パネルボンドで補修したフットレストがまたもげたので今回はpopナットを使ってみました…が、一本穴が大きすぎて上手く付きません。もうワンサイズ大きい物を見つけられなかったので、ターンナットという物を使ってみました。 ターンナット。 穴に挿し込んでボルトを入れるとナットが倒れてネジ穴にボルトが嵌る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 15:18 ぱいろんたっちさん
  • クラッチペダルストッパー交換

    前回のシリンダー関係の交換で塗装をした際に経年劣化を発見したので交換! 以外と固くて一発でははまってくれませんでした(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 23:36 ゆうたっぺさん
  • ペダルのかさ上げ

    ボディー側のM8ボルトに高ナットを噛ませ(3ヶ所)12㎜ナットの換わりに六角ボルトに換えた、ペダルの厚さを変えるより断然良い。 ちなみに電動スロットル以外は応用が難しい。 かたmax@fk7さんのページを参考にした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:41 ランエボ王子さん
  • フットレスト跡の穴隠し

    菅生のジムカーナで再び外れたフットレスト。 また付けたところで間違いなく外れるし、ブレーキペダルの下にでも入ったら危険です。 リコールしてもらいたいくらいですけどね。 無くても鉄製の台座がフットレストの役目をするのでこのまま使います。 ただ、このままではあまりにもカッコ悪いので、穴を隠すことに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月2日 18:52 Minoruさん
  • これも26万キロの歴史です

    最近よく電気系の配線を見直す為 インパネ下の内装外すたびに 目につくのが… ペダルがボロボロという事実(T-T) まずはアクセルペダル 下の方が擦り切れてる(笑) うむ。いつも気合いでアクセルオン しているから致し方ない(笑) お次はブレーキペダル うむ。ヒール&トゥーしすぎ?で 右下部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 23:37 しびっくま9000rpmさん
  • フットレスト

    純正のフットレストはスチール製の台座にクリップ2つで差し込んでいるだけのお粗末な造りです。サーキット走行などで体を支えようと強い力をかけると簡単に外れてしまいます。 それがブレーキペダルの下に入ってしまえばどうなるか、考えただけでも恐ろしいですね… スチールの台座はフロアにボルト固定されているの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月30日 11:58 Lotecさん
  • フットレスト固定

    ジムカーナイベントに初参加!! 1本目の走行でフットレストが外れました。 ミラージュの時もそうでしたが、ノーマルのフットレストは簡単に取り付けているだけなので・・・ サイドターンなど踏ん張る時が多いジムカーナでは固定は必要です。 社外品にする事も考えましたが、ノーマルのペダルを固定する事にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 17:28 shirotan rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)