ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった)

    ■バルブ常時open手順 ①ボンネット開ける ②ヒューズボックスのカバー開ける ③8番ヒューズを抜く ④イグニッションONして数秒待ち、イグニッションOFF ⑤エンジン停止のまま、ヒューズ戻すとバルブが開く ⑥もう一度ヒューズを抜く ずーとバルブ開いてます。 ちょっと低音気味でうるさいですw ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2023年4月12日 11:03 すぐるちゃーん@episod ...さん
  • マフラー磨き

    これを使って磨き この変色しきった先っちょが このよーになります。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月19日 09:54 笑う男さん
  • バルブ開放戻し

    DC5、FD2を経て見た目も整備面も純正を基準に考えるようになりました。社外パーツをいれることを目的化せずコスト、信頼性や整備性などを総合的に勘案して純正が良ければ基本純正を選びます。 公式やベスモ動画を延々見てメーカーの技術者がいかに細部に拘ってその車を作り上げたのかというストーリーにひかれて各 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年6月3日 13:27 おーいFL5さん
  • 【交換】マフラーガスケット交換

    どうもエキゾーストが下痢っぽい感じがして、原因を調べたら、フランジに挟んでいたガスケットが朽ち果てて排気漏れを起こしていた事が判明。ガスケットを交換することに。 juranの62φガスケット購入→取り付け 約1300円也(2枚+消費税) またフランジの歪みも確認した為、排気漏れを起こしにくくす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月23日 00:50 あすろんさんさん
  • 無限エキマニを磨く

     今までずっと憧れていたエキマニ交換。自分のシビックの排気系で唯一交換されているパーツ。しかし、EK9のようなテンロク高回転NAだとこのくらいが一番バランスが良いんじゃないのかな?一般的に4-1エキマニは高回転重視のため低中速トルクが弱くなりがちだけどノーマルマフラーのためか特別街乗りでも乗りにく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月23日 20:03 おうぎ。さん
  • DC2インテ98スペック用エキマニ リフレッシュ作業

    前回の無限ツインループマフラーに引き続き今回リフレッシュ するのは・・・ DC2インテグラ98スペック用のエキマニ! 純正ながらオールステンの4-1等長はかなり優秀な一品♪ 随分とお疲れな感じでしたので綺麗にリフレッシュします! まずはざっくりと#80ペーパーにて全体の錆落とし♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月17日 21:12 ☆桃☆さん
  • モリモリ管チタン風青焼き加工

    もともとチタン風青焼き加工されていたのですが、中古購入時に磨いたら青焼きが取れてしまいました。 今回車検を受けるに当たりモ管を外したのでまた#600〜#1500の紙やすりで水研ぎ、仕上げはまたまたピカールで行いました。 パーツクリーナーで一度脱脂した後にバーナーで炙れば青焼き加工の完成です🎶 も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年5月23日 22:36 あっきーさんさん
  • インナーサイレンサー加工装着

    とってもレーシーなJ’sレーシングの304-Rステンマフラーですが、これから寒くなる時期ですと朝の暖気が欠かせなくなります。雪でも降ったらなおさらですw しかしながらインナーサイレンサー無しですと、ちとうるさく感じますしご近所さんにも迷惑かもしれませんw もともと付属でインナーサイレンサーが付いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月1日 19:59 KAZU@Rさん
  • ゼロファイター管の末路。笑

    新品で購入してサーキット走行で一日だけ使用したゼロファイターのマフラー。 引っ張り出してみたら… ちょw あなたホントにステンレスですか(;´∀`) 高級ステンのバッドムーンは熱入ってもずっとピカピカですぞ… ピカールを買いに行ったものの売っていなくて仕方なく使えそうなやつ買ってきました。 ゴシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 20:27 †JOKER99†さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)