ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • EK9 シビック 水温覚書

    シビック タイプR EK9 メーターについている純正水温計は 冷えている状態のC位置から 水温が約60度まで上がると針が水平位置になります 水温60度を下回ると 純正水温計の針がC側に落ちます 純正サーモスタットは 水温78度で開きはじめ、水温90度で全開になります 電動ファンは 水温92 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月31日 03:42 TAKUsanさん
  • ラジエータファン作動温度変更

    そるじゃーさんの書き込みでflashproでラジエータファンの作動温度が変更できるアップデートがあった事を知りました。 SPOONさんのHPにあるマニュアルも変更されてました。 キャリブレーションのmiscという項目で変更します。 変更前の純正状態の数値です。 SPOONさんの推奨値に変更。 ノ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年5月30日 11:42 通勤特急さん
  • インタークーラーパイプ抜けその後

    昨日、ディーラーさんに持ち込むで、インタークーラーパイプの点検をお願いしたところ、案の定アウトレット側のパイピングが抜け掛かっているとの事。 エアクリ外して、パイプも外してお掃除して、再度組み付けして頂きました❗️ 自宅までの高速で、Rモードで過給圧を掛けても抜けて無い様子です❗️ パイプ上側は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 14:03 まもじ.tさん
  • オイルクーラー ホース接合部の漏れ修理

     オイルクーラー付けてます。  安物です(`・ω・´)  超漏れますwwww 漏れはサンドウィッチとホースの間。  っつー訳で、写真→のオレンジのサイドユニオンに交換します。トラスト製です。 素直にそのまま付けたら漏れたので、シールテープ(油用)巻いてます。テーパの部分に綺麗に巻くのは高難易度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月17日 16:43 VTEC党党員さん
  • 社外ラジエータードレンボルトパッキン交換

    ぃやー中古はちゃんと交換すべきですね。 パッキンは取り付け状態でなんとなくノギスでサイズを計り、それに合いそうなパッキンをホムセンで購入しました。 画像の小さい方が2こ入って99円でした。 パッキンの内径側が小さいですが一応今のところ持っていません。 上のボロいのが元々のもの。 潰れて肥大化し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月11日 01:28 しろバン工房さん
  • クーラントブースター投入

    こんな簡単な作業を整備手帳に載せるのは気が引けます(笑) エキスパンションタンクが小さく、しかもMAXのメモリがとても見にくいです。この車・・・ 仕方がないので量は気にせずそのまま投入します。 ラジエーターバルブを開けようとしたらこの位置で止まりました。 なんでや!?と少々焦りましたが・・・ 少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 21:48 カモ助さん
  • インテーク用ホースバンド交換

    錆びて見苦しいので交換。 HKSのホースバンドL-8を準備 取り外すのに苦労。サビでネジがつぶれるは,まわらない。 クレ556が活躍。 ペンチで回して,なんとか外れる。 HKSのインテークのホースには 左側は下にゴムの突起があり,ホースバンドを加工(突起を通す穴を空ける) これでサビも目立たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 10:22 ひまじじイさん
  • 【補充】ラジエター液追加

    リザーバータンクを確認した所、相当減っていたので、ロアーとアッパーのど真ん中くらいまで追加。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 01:10 あすろんさんさん
  • 冷却水補充、と

    ちょっとリザーブタンクに少ないかな〜🙄!? 漏れてはいない。 ラジエターキャップが緩んできたか? ちょっと様子見で足してみます。 いったんリザーブタンクを外して、中身も捨てます。 中も外もキチャナイ・・・、なんか浮いてるし。 アフター。 水入れてバシャバシャ振ったり、柄の長いブラシ何かを駆使して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 14:57 masa.fd2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)