ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 水道管移設(インレットパイプ部)

    みん友さんのを参考に FL5のインレットパイプに交換する為に 水道管を移設しました! インレットは、来週入荷するのでGWにでも交換予定です!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2024年4月6日 20:04 まもじ.tさん
  • [Hondata] FlashProその後と検討事項(スプーンFL5試乗レビュー含む)

    [Hondata] FlashProを施工後、しばらく街乗りワインディング走行をしての今後の検討事項と対応の備忘録なので整備手帳ではないです😅 先ずは施工前に試乗することができたスープンのFL5のスペックと試乗したことによって今後の導入パーツの検討。 クラッチはノーマルよりちょっとだけ強化?のよ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月25日 12:30 ふ~chanさん
  • フードベント 防滴プレート蝶ネジ止め

    真夏のSUGOでの全開走行では2週程度で油温130℃超、水温110℃に達した為、先ずはエンジン排熱をあらゆる方法で講じていきたい。ラジエター、サーモスタット・・・とその前にフードベント(ボンネットの開口)の防滴プレート?を本気走りの際に容易に脱着出来るよう蝶ネジ固定にしてみる。 M6×10mm(S ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月25日 00:33 kilroyさん
  • リザーバーホース固定(316,600km)

    ホースの劣化から冷却水が少し漏れていたのでタイラップで固定してみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 07:51 KITTさん
  • 素人がFD2のエアコンガス&エアコンオイル潤滑剤補充

    ニューテックエアーコンプレッサーオイル潤滑剤 エアコンガス エアコンガスチャージャー HONDA (ホンダ) 純正部品 リレーASSY. パワー (MICRO ISO) 品番39794-SDA-A02 Amazonで購入 まずはエアコンオイル潤滑剤から補充 窓全開、エアコンLo、車内循環でエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 10:16 のぼさんFD2&GSX-R7 ...さん
  • KOYO RAD ラジエターTYPE M (取り付け前の詳細)

    車検時に純正ラジエターが経年劣化末期だというので、こちらを購入しました。 車屋で取り付けてもらう、その前に部屋で各部詳細を画像に収める為、開封しました。 こんなふうにきちんと梱包されて届きます。 ちょっと位乱暴に扱っても破損しないような梱包です。 この様な袋に入っています。 袋から取り出します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月22日 21:51 いっちィーさん
  • 冷却水補充

    冷却水のリザーブタンクがほぼ空だった為 急遽、補充してもらいました。 漏れている感じは、無いみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 01:19 nao***さん
  • ウォーターポンプ交換(154,300km)

    ここからの水漏れが分かったので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 06:57 KITTさん
  • ラジエーターキャップ交換

    純正キャップ、純正カバーに交換 125711km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 15:05 K.O-FD2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)