ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換NEW

    9月に車検だけど暑くならない内にと。 元気の良いMAXRACINGマフラーから大人しいStradaleのマフラーへ交換。 大人しいけど、VTEC入ると元気だね。 このマフラーで車検通るかな~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 07:34 Euro-Rさん
  • バルブ開放戻し

    DC5、FD2を経て見た目も整備面も純正を基準に考えるようになりました。社外パーツをいれることを目的化せずコスト、信頼性や整備性などを総合的に勘案して純正が良ければ基本純正を選びます。 公式やベスモ動画を延々見てメーカーの技術者がいかに細部に拘ってその車を作り上げたのかというストーリーにひかれて各 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年6月3日 13:27 おーいFL5さん
  • SFC 普通のテールアウター取付け

    SFC 普通のテールアウター FK8用 3個セット 取付け方法確認 ノーマル 洗浄 裏の穴を活用したいとお考えました 純正のテールアウターへのボルトの押し付けだけだと緩むと落下の危険性があります(サーキットだと) 付属のボルトを仮組 仮取付け ボルトを穴に通すと届いていない レンチを突っ込みボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月18日 22:58 C24キスケさん
  • 爆音 N1マフラー テールサイレンサー +消音機

    定番のSpoon N1 テールサイレンサー。 爆音です。 これで朝からファーストアイドルで家から出られません(笑) なので、とりあえずのサイレンサーという名の筒を仮に取り付け。 ちなみに、マフラー出口内径は大体72㎜。 今回の筒は純正ではなく、適当なものをチョイス。少しぬけのよさそうなものにステン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 22:25 kygadofcさん
  • マフラー塗装

    覗き込むと見えるマフラー(特にステー)が錆びてて「なんだかなぁ~」といつも感じるので、耐熱塗料で塗りました! マフラー出口も塗ってあったし、覗き込んでもブラックなので一体感も出たと思います😊 一応、ミッチャクロンで下塗りしてます☺️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年4月24日 19:15 や@さーんさん
  • マフラー交換(REMUS)&洗車(20回目)

    お世話になっているディーラーでマフラー交換をしてもらいました。 FL5用REMUS(レムス)マフラーです。 ついでにディーラーで手洗い洗車もしてもらいました。 純正と違い、3本とも同一径になります。 出口をカーボンにしなかったので、そこまで主張はしていないかな。 シビックを知ってる人はマフラー替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 16:31 F-sasukeさん
  • 純正戻し

    付ける時に1回外してるから、スグ外れるかと思ったら💦硬い硬い🤣でしたが、何とかはずせました。 社外品と純正比較 ちょっとだけサスのロアアームの上に通すのに苦労しましたが無事着きました🚗 ³₃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 02:03 kj'sさん
  • チタン製マフラーカッターおかわり

    FK8に続きFL5にも装着します。 先人の方もやられていますが、そのままだとマフラーカッター装着後に純正のシルバーが違和感があるので煤が付いたようにマッドブラックに塗装することにしました。まず養生(美しくないですが)して脱脂します。 Holtsの耐熱塗料 ハイヒートペイント HI-4 ブラック 耐 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:25 B747-8さん
  • マフラー交換

    ゼロファイターリアピースのみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 22:41 がきゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)