ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水温・油温 街乗り実測テスト走行③

    【実測テスト走行日時】 8月9日 9時~11時 【天候・外気温】 晴れ 31° 今回はアルイミ2層ラジエーター・ローテンプサーモ等に追加で オイルクーラー取付け後熱のテストになります(≧∇≦)/ ①エアコンOFF・電動ファンONの状態では水温・油温 共に80℃弱を推移しておりGOOD♪ 効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月8日 12:55 ☆桃☆さん
  • 強制ファンスイッチ取り付け その2

    その1からの続きです。 コネクタ裏カバーを外すと配線が大量に出てきます。 強制ファンに必要な配線は メクラが3連になっている隣の青色の配線とその隣の灰色の配線です。 この配線をアースに落としてやるとファンが回りだします(*^^*) それぞれの動作は ・青色 ラジエーター前の左右のファンが弱く ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年7月25日 01:22 ほみさん
  • オイルクーラー取付け

    今回導入したオイルクーラーはkinokuniのオイルクーラーキットに なります(≧∇≦)/ キット内容はSetrab製13段オイルクーラー(100mm×260mm) ラン・マックス製サンドイッチブロック (油温・油圧取り出しブロックに変更しています) ラン・マックス製ホースエンド(ストレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月28日 06:27 ☆桃☆さん
  • 強制ファンスイッチ取り付け その1

    夏場サーキットを走っていて水温の上がりが気になっていまして。。。。 ECU書き換えとかファンコンとか買えばいいんですけど、そんなお金はないので手動ファンコン取り付けます(^^) 取り付け位置はエンジンスタートボタン下の存在感のなさすぎる穴。 ここの穴部分なんと取り外し出来る構造になっています。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月25日 00:41 ほみさん
  • クーラントとオイル交換

    アタックシーズン前に交換 作業はストラダーレにて モノはBILLIONのサーキット用クーラント ライフ1年と短めですが、高回転をガンガン回すので(汗) 2年半使用したクーラント バケツに入ってるので汚く見えるけど、意外と綺麗(笑) 約6L程度入り、残ったクーラントは注ぎ足し用で持ち帰り 続い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 23:34 YUTA@FD2さん
  • 汎用オイルクーラー(改)

    以前つけてたダクトホースですが、あまり効率良くないとずっと感じてたんです。 前々から弄ろうとしてたポイントだったんですが・・・ まさかHKSさんが、同じ部分にて専用品を出して来るとは夢にも思いませんでした。。。 考えることは同じだったのか まぁ僕は海外製品真似て取り付けてたわけですけどね。 う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月28日 18:24 haru.@ごんさん
  • クーラント交換

    2014年8月ラジエーター交換の際にクーラントを交換してから 3年振りに交換しました♪ 今回は夏のサーキット走行も踏まえて奮発してKEMITEC のレーシングクーラントを投入しました(≧∇≦)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 05:31 ☆桃☆さん
  • インタークーラーパイプ抜けその後

    昨日、ディーラーさんに持ち込むで、インタークーラーパイプの点検をお願いしたところ、案の定アウトレット側のパイピングが抜け掛かっているとの事。 エアクリ外して、パイプも外してお掃除して、再度組み付けして頂きました❗️ 自宅までの高速で、Rモードで過給圧を掛けても抜けて無い様子です❗️ パイプ上側は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 14:03 まもじ.tさん
  • 水回りを交換 その2

    純正水温センサーも新品に交換。こちらは変えたことなかっんで。 取り付け完了~ 新旧サーモスタッド。こちらはローテンプタイプに交換済みからの交換。ARC→SARDに。 取り付け完了~。 周辺部品取り付け~ クーラントはワコーズヒートブロック。エア抜きしてラジキャップ取り付け。 元に戻して完成!! ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 20:13 primo1600さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)