ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • FK8純正ホーン交換

    例の謎ダクトをこじ開けます。 必ず上からやりましょう。 理由は、下の方に1つだけクリップでとめられている為です。 下からこじ開けようとすると壊れますよ。 上半分だけ取り外せたら、腕を中に突っ込んで、写真の部分にあるクリップを、内張剥がしでとりましょう。 ここを取ればあとは全て外すことができます。 ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 4
    2017年12月19日 18:18 haru.@ごんさん
  • FK8 取り急ぎ ACCを取る場合(FC1,FK7共通)

    アイドルストップからの再スタート時、電圧がドロップしないよう、DC-DCコンバータが車載されています。 アクセサリソケットの電源では、再スタート時不安定になる電装品は、ここからACCを取り出すことで、解決する場合があります。 ヒューズ取り出しKit使用の為、合計5A以内に抑える必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2018年3月6日 18:43 えむさん
  • バンパー脱着とホーン交換

    いっぱいレビューある純正ユーロホーンじゃ面白くないし、工賃込みで23,000円とか取られるのは馬鹿らしい。 というわけで、シビックFL1ですでにいっぱい上がってるのを参考に、バンパー脱着してホーンを交換します。 まずは上部から。赤丸部分がクリップ。これ、よく見るとバンパーの内部構造を止めてるやつ ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2023年2月7日 14:04 与助さん
  • レジェンド用ホーン取り付け

    レジェンド用ホーンなんてつける人はいないだろうけどとりあえず記録用に。 フォグカバーの外し方ですが、海外の方がバンパーの横のダクトから指を入れて外していたので、試しにマネをしてみると外せた! ホーンを固定してるボルトは少し奥まっているので、長めのエクステンションバーがあれば楽でした。 純正の配線 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2017年12月30日 23:01 とろすさん
  • シビック タイプR(FL5)電源取り出し配線の取付方法動画あり

    ご購入はこちらから! ■楽天 https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/honda-civic-typer-fl-harnes/ ■yahoo!ヤフーショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/axisparts/ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2023年4月17日 12:25 AXIS PARTSさん
  • レーダー探知機取り付け

    ETCがあるパネルを手前に引っ張って外します。スバル車とは勝手が違うのでちょっと面白い。 電源はAXISパーツさんのFLシビック用電源取り出し配線を使用します。 ここに空いてるカプラーがあるので電源取り出し配線のカプラーを挿します。 挿しました。 Aのタグが付いてる配線がスモール Bのタグが付 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2022年12月15日 23:25 かげろう。さん
  • DIYおもてなしフォグ取り付け

    自分で取り付ける人のために取説載せておきます。 そんなに難しくはないですが… ディーラーさんだと5000円くらい工賃取られます。 工具はペンチとハサミくらいしかいりません。 この配線分岐が、車両側の線が短くてイライラします。 配線の後始末は適当に まあ〜十分素人でもできますね。 これでキーレスのロ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2018年9月18日 16:01 ともちくさん
  • レジェンドホーン流用

    ホーンを外す為の下準備は、前回整備手帳にしたので そちらを参照。 https://minkara.carview.co.jp/userid/396129/car/2548508/4698602/note.aspx 12㎜のソケットと、ロングエクステンションを 使ってホーンを外します。 何故、シ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2018年3月29日 19:08 R-TYPE-GM4さん
  • ホーン交換

    ホーンの音が、あまりにもショボいので交換します。 BOSCHのラリーエヴォリューションです。 諸先輩方が実施している方法なので、簡単に説明します。 住友電装の「060型HX防水2極オスコネクタキット」を2個準備します。 楽天で¥190/個で購入出来ます。 コードは0.50sqを使用します。 ホー ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2018年8月29日 21:41 shirachan-11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)