ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • TDI TuningBOX取り付け

    興味を持たれている方も多数いるようなので、取り付け方法を上げておきます! メーカーさんの公表では、写真のような性能アップとなっております。 ザックリですが、写真の↑の3ヶ所のカプラーを外してTDIさんの配線を割り込ますだけで簡単です! 全て、オスメスのカプラーで工具も必要なく繋がります! まず、エ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年4月20日 12:58 ともちくさん
  • FK8のECU取り外し①

    ECU書き換えの為、発送の必要があるので取り外しました。 先輩方のブログや、WEBを参照にして行いました。 電子部品なので、取扱や静電気に注意しましょう。(私は作業前や作業中に時々ボディを触ってます。) あくまで自己流ですので、参考にされる方は、ご自身の責任の下で行ってくださいね!! こうした方 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年2月19日 02:02 Ykenさん
  • FD2 ECU取り外し 11km

    FD2購入後,真っ先に行った作業です。 というのも,好みの部品を装着するまで何日も要することがわかっていたので,その間車両を動かすことを諦め,ECUをSPOONに送って書き換えてもらいました。 私は,自分のFD2の純正ECUは店から家までのたったの6kmしか走っていません。 (納車時で,すでに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年1月18日 03:59 pre_fitさん
  • FK8のECU取り外し②

    ECUケース取り外し後は、お家の中で落ち着いて作業です! まず、〇で囲まれた4本のネジとナットを取り外します。(10mm) そして、矢印の箇所のツメを上側2つか、左右どちらかの2つを外して、ECU本体を取り外します。 ネジを外しただけだと、中で引っかかって抜けませんでした。 やっと、ECUとご対面 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年2月19日 02:13 Ykenさん
  • ECUの取り外し

    何年か振りにFD2のECUを取り外します。 まずはボンネットを開けます。 バッテリー横の黒いカバーを外します。 その後に10ミリのラチェットでECUの固定ボルトを3本外します。 エアクリーナーを少しずらしてECUを傾けます。 3箇所のコネクターを外したら取り出せます。 ECUを取り外した状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月29日 18:47 mitsu-2さん
  • ECUの取り外し

    ECUを送付するために、ECUの取り外しをします! 準備として、バッテリーのマイナスと、アースを外します。その後は、10分程度放置(自然放電の様子見)します。 【参考情報】 ・みんカラのYkenさんの整備手帳 ・BLITZ 【必要な道具】 ・磁石付きソケット(10mm) ・エクステンションバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年2月26日 17:00 ハニー@FK8さん
  • Link G4+ Monsoon 取り付け・セッティング

    ガレージFKさんにてLinkの取り付けをお願いしました。 Monsoonを中古で購入して自分で取り付けしようか半年ほど放置して悩んだ結果、お願いすることにしました。 EK前期ならプラグインモデルがあるので、これから新品買うならプラグインがおすすめです。 ECU本体持ち込みでも快く受け入れて頂きまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月1日 23:34 Koppiさん
  • KSROMに書き換え

    まずはケースを取ります、既に取れた画像ですが、指でさしている爪を押しこみながら、引き抜きます、拍子抜けするくらいに、簡単に外れますよ。 10ミリ、ラチェットかスパナを使いボルト3本抜きます。 指で示している、部分を押しこみながら、上側のソケットのように倒します。 はい取れました、後はエアープチプチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月21日 20:53 gogofd2さん
  • ECU交換。

    以前はたまたまECU入手時に車がショップにあった為、取付をお願いしましたが… 今回は何もないので自分で取り付けます🔧 作業前に、バッテリーのマイナス端子を外しておきます🔋 ECUは助手席側の足元にありますので、まず内装という名のカバーを外します☝ まずは発煙筒を取り外し、ホルダーを留 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月29日 23:57 ツバサちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)