ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブリス施工

    ボンネットの表面がこんな感じにくすんでしまった………ディーラーに尋ねたところクリア塗装が傷んでるのではとのこと、業者に頼むのが一番だと思ったのですがいろいろ調べるとコンパウンド→ブリス施工で輝きを取り戻したとのことなので思いきって自分で施工することにしました。 やるからにはがっつりやることにしたの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月15日 00:03 コンチェさん
  • 水あかの落とし方動画あり

    ブリス・ハイブリッドコーティングコンパウンド 白いクルマは少し経つと水垢だらけになってしまいます。 でも、ブリスのコンパウンドで磨けば水垢落としもキズ落としもでき、さらにコーティングまでできます。 誰でも簡単に!失敗しないコーティングコンパウンドです! 部分施工:1パネル程度であれば数分で作業 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月23日 17:31 Blissshopさん
  • 完全硬化型ボディコーティング1回目

    CRUISE JAPAN 最新硬化コーティング剤 を施工しました。 とりあえず1回目ですが、ドア裏とか表面以外もやったので二人がかりでもそこそこ時間がかかりました。 新車(納車から4ヶ月)とはいえ施工直後からこの輝き。 徐々に硬化していくのでこれでも序の口です。 DIY施工時は水濡れ厳禁なので施工 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月21日 23:53 ラングハールさん
  • REVOLT リボルト・プロ

    納車前に販売店にてコーティングを依頼しましたが、数回洗車したところ『ん゙?』と思い始め納得出来る仕上がりになっていませんでした。 クレームとして再施工を依頼するのにも販売店は遠いし、何よりもこの出来の店にまた施工を任せるのも・・・と感じました。 それからは色々あり時間が経過する程、洗車はするけど本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月1日 11:36 HgaCさん
  • ホンダのスポーツマインドが詰まった究極のFF車!シビック・タイプRのガラスコーティング【リボルト川崎

    FF最速を目標にニュルブルクリンクで鍛えられたこちらのシビック・タイプR。エクステリアからもお分かりいただける様に、その戦闘的なスタイル通りの刺激的な走りを楽しめる1台になっています。ひと昔前のタイプRは快適性を捨てても速さを重視したガチガチのスポーツカーでしたが、現代のタイプRは快適性を犠牲にし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月31日 11:10 REVOLTさん
  • ダイヤモンドキーパー施工

    ボディーコーティングの『ダイヤモンドキーパー』とウィンドウ全面の『フッ素ガラスコーティング』施工を行いました。  FK8型は車格的にはLサイズとなりますが、施工業者の車名一覧ではMサイズ扱いとなっておりますので、検討されてる方は改定される前に施工されたほうがお得です。 (私はMサイズ料金で施工して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月19日 14:39 White devilleさん
  • ホイールコーティング実施

    汚れが付着する前にホイールコーティングを友達にしてもらいました。 使用したのは GYEON Rim というコーティング剤。 ホイールを外して施工するんですが、ジャッキで1本ずつ外しては施工してって感じでやったので時間は結構かかりました。 とはいえ施工自体はそんなに難しくありません。 写真は施工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月11日 20:49 ラングハールさん
  • ホンダ純正 プレミアムグラスコーティンググランデ【ボディー】

    高価💦ですが、納車時にディーラー依頼済です。元々NSX用に開発・発売されたようで、MYディーラーでは未施工との事。完璧を期すためにメーカーへ依頼して施工して貰えるようなので、期待を込め、思い切って決断。効果とメンテナンスを含めたレビューしていこうと思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月5日 12:17 ONE OKさん
  • ホンダ プレミアムグラスコーティング グランデ 施工

    某オクにて納車前に調達しておいた コーティングの施工をしました。 準備したものは、 コーティング剤 イソプロピルアルコール マイクロファイバークロス 洗車用スポンジ まずは、食器用洗剤で洗車。その後 イソプロピルアルコールで脱脂しました。 新車でコーテイング無しでも水洗車だけでは、 水を弾きます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月4日 23:14 三平cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)