ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ☆ヘッドランプHIDバルブ交換☆(その2)

    いよいよHIDバルブとご対面です。 純正はフィリップス製。 今回はカーメイトのデュアルクスを投入します。 6000Kで3300ルーメンです。 純正バーナーより太いのが、そそります(爆) 溝を合わせて差し込むだけです。 後は、取り外しと同じ順序で戻して終わりです。 バンパー取り外しも含めると、何だか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月23日 18:10 グルミット♪さん
  • LEDバックフォグ取り付け第2弾(その壱)

    前回取り付けたLEDバックフォグに水が入り球が3発死んでしまったので、また新たにLEDバックフォグを購入しました♪ しかも今回は点滅機能付き!! 前回の二の舞にならないように今回はしっかり本体に防水加工することにしました。 ホームセンターなどに売っているごく普通のコーキング剤です。 で、今回は点滅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月11日 18:39 サルぽぼさん
  • ナンバープレートランプのLED化

    FN2購入前から検討していた「プチ!カスタマイズ」の第2弾です。 某オークションで、国産LED一流メーカー日亜"超広角"雷神のナンバー灯を探していたら、なんと手で自由に角度調整できるものを見つけてしまったので、思わずポチってしまいました。 テールゲート内側のカバーを傷がつかないように気をつけて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月27日 01:39 かずRing!さん
  • フォグランプ バルブ交換

    フォグの光を白くするためバルブ交換します。 付属の説明書で足りない部分を中心に説明します。 先ずは左側のバルブ交換から。 フェンダーのプロテクターを外します。 説明書通り、○の2箇所の部分のクリップを外します。 念のため養生してありますが、養生した部分に内装剥がしを入れ、更にインナーフェンダー側か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年6月11日 20:14 sffzさん
  • ポジションランプ換装 純正→LED

    備忘録 ボンネット開けてポジションの裏側見るとある丸い裏蓋を反時計回りに2センチほど回してはずす 下部に見えるオレンジのソケットが対象 そのまま引っこ抜く 白い配線の方にLEDプラス側が来るようにセット 左ランプは隙間が極小 X(

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 21:12 m@shuさん
  • フォグランプ交換

    割れたフォグランプを交換です。 右側交換前です。 部品番号:33901SMGE03(右ハンドル用) 12,075円+工賃=14000円でした。 追伸:保険屋さんに聞いたら、車両保険使えるし、 等級もそのままだそうです。 初めて車両保険使う事になりますが、せっかくなんで請求して見ます。 後日保険金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 21:44 なお@さん
  • HID SUPER HID X 6000K交換

    『超効率』 純正対応ってことでチョイス。 勿論価格も考慮してってことで。。。。 とりあえず、手の入りやすい右(運転席側)から作業。 保護用のカバーを外すとこんな感じです。 プロジェクター車なので、 シェードは外して使用します。 ガラス部分には触れないように 注意が必要です。 台座部分の切り欠きが本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月2日 00:33 あたる。さん
  • ライセンスランプ 交換 PIAA 超TERA 6000K

    LEDにしようとおもい、以前乗っていたクルマの物を準備していたら 全く別の物(レンズ等)なので、とりあえず手持ちのホワイトバルブに交換しました。 いずれ、LED化します。 交換は、テールゲート内側のカバーを外して交換です。 このカバーを外せば、ほぼ交換作業が終わったようなものです。 内装は外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 15:17 ロンメルさん
  • マップランプ交換

    助手席側のマップランプが点かないことに気が付き、 予備のT10LEDと交換。2か月前に純正からLEDに 交換したばかりなのに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 13:34 りびじゅうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)