ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーゴムの交換

    備忘録です。 ワイパーに若干の拭きムラが発生した為、梅雨入りする前に交換しました。 作業手順は、至ってシンプルなので、割愛させて頂きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 22:44 @dryさん
  • ワイパーゴムの交換

    明日、片道500kmの旅に出ますが、どうやら雨の高速道路を走る事になりそうです。 今のワイパーブレードに交換したのは2020年2月なので、2年5ヶ月間、ワイパーゴムも無交換でした。 最近若干拭きムラも出ている事も鑑みると、流石にもう寿命です。 これで雨の中を長距離運転するのは危険なので、ゴムを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 09:45 @dryさん
  • 交換次いでに、ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームが劣化していたので、リフレッシュさせました。 外したアームとナットカバーを、ペーパー掛けて綺麗にします。使用したペーパーは、1000番と2000番です。 ラッカーで軽く塗装して行きます。 カバーも塗りました。 塗料が乾くまで、ワイパーゴムを交換します。 交換は誰でも出来るので、やり方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 14:12 スポRさん
  • FN2 ワイパーブレードゴム 交換

    梅雨前にワイパーブレードゴムの交換をしました ①ロックを起こす ②スライドさせワイパーブレードをはずす ゴムをブレードの根本方向へ引っ張るとゴムが抜けます ゴムに付いている金具を外し新しいゴムに取り付ける 反対の手順で組付けます FN2はワイパーが左右に開くので 取り外しがしやすかったです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月18日 22:14 t@maさん
  • ワイパーゴムの交換

    拭きムラが発生したので交換実施。 使用していたワイパーのブレードに合わせて、今回も「PIAA 超強力シリコート 替えゴム」をリピートで交換。 この替えゴムは、少々高価ですが、耐久性が高く、長寿命なので、気に入って使用しています。 (前回交換から約1年半使用出来ました。) 当たり前ですが、交換前後で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月8日 13:28 @dryさん
  • ワイパーゴム交換

    雨水のふき取りが悪いと思ったら、ゴムが劣化してたので交換します。 交換用のゴムはこちらにしました。 FN2はU字フックなので簡単に取り外し出来ます。 運転席側は着けれる最長の750を着けてるので、助手席側との差が凄い。 今回の交換ついでに助手席側も延長しようと思ったが、エアロブレード逆問題で納得出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月7日 14:31 スポRさん
  • 純正品

    日本仕様ではなく、ヨーロッパ仕様のサイズです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 14:45 燃費に気を付けつつさん
  • typeRのFN2 ワイパーゴム交換

    ミツバNWBのMB60を2つ、助手席MB58の取扱が無かったから。ひとつ1300円グラファイトラバー カッコイイワイパーだが、ゴムだけ交換できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 22:27 マスタングさん
  • ワイパーゴム交換

    ワイパーのふき取りが悪くなってきたのでゴムを交換します。ゴムはPIAAのSMR575 No113(575ミリ)とSMR600 No110(600ミリ)を使います。超強力シリコート替えゴム ブレードを外して作業します。 ゴムについている骨は再利用するのですが向きがあります。凹んでるほうを下になるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 14:03 じゅんた@黄色さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)