ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • Panasonic Blue Battery caos N60B19Lに交換

    2週間の出張から帰ってきて夜中に車は無事かな~と見に行ったらロック解除できない・・・ キーレス電池切れかな?と思って近づくと、あれ、イモビのランプすら点滅してない、、 ば、バッテリーですね、、 キーを差し込んで解錠しました。 とりあえずバッテリーおろします。 純正のものではなくGSユアサの55 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月20日 21:44 EDTAさん
  • バッテリ交換

    バッテリ交換。 まだ、2年と2ヵ月だけど・・・社外セキュリティのせいかなぁ? 2週間もたない(TT)ので交換しました。 今回はDで表示に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 23:57 CIVIC.comさん
  • 出光 ZAXIA B24L

    セルの回りが弱々しくなってきたので交換。 カオスかFB9000かで迷ったけど、結局カオスのOEM版ZAXIAにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月23日 14:31 万事屋銀ちゃんさん
  • バッテリー交換しました

    寒い日のエンジンのかかりが悪い、数日乗らないとかかりが悪い事があり、バッテリーの交換を行いました。 画像はありませんが、パナソニックのBlue Battery caosってやつです。 ショップだったので、バッテリーバックアップのおかげでデータは消えてません(^-^) エンジンの始動もよくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 21:51 tk.powさん
  • バッテリーの点検

    交換後、もうすぐ丸4年となる為、テスターにて電圧点検。 結果…要注意。(画像参照) 使用バッテリー ・メーカー…AC DELCO ・仕様…S55B24L(S) ・交換日…2013年11月

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 14:11 @dryさん
  • バッテリー(OPTIMA イエロートップ)の点検

    今年の夏は猛暑日の連続で、クルマに乗ると、常にエアコンは全開で稼働させていました。 又、ちょっとした事情で、クルマに乗る機会も少なくなり、乗ったとしても、片道2km以内のチョイ乗りが多い状態でした。 よって、バッテリーに負担が掛かっている可能性が有るので、店での整備ついでにバッテリーの点検もして頂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 00:32 @dryさん
  • バッテリーの点検

    最近、カーナビが「バッテリー電圧の低下」の注意を出す様になったので、現状把握の為、ディーラー手持ちのテスターにて電圧点検。 結果…要注意。(画像参照) 使用バッテリー ・メーカー…AC DELCO ・仕様…SMF55B24LS ・交換日…2018年6月

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 16:28 @dryさん
  • バッテリー交換した時に、メモリー保持忘れて…せっかくの燃費データが消えちゃった…

    メーター(B)を放置×積算○して、累積燃費をリセットしないできたのに~ リセットすることに気が付いた時にはバッテリー端子は外してて、時既に遅く。 2万km以上の累計は 13.0km/L平均だったのに~(泣 消えちゃった。 また0㎞から積み重ねなきゃ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月13日 21:44 Jun.さん
  • バッテリー(OPTIMA イエロートップ)の点検及びリフレッシュ充電

    最近、低速域でクラッチを繋ぐと、カーナビより「バッテリー電圧低下」のワーニングが頻発する様になりました。 このバッテリー本体は、1月に購入したモノですし、9月に入ってからリフレッシュ充電しているので、へたっている事は無いと思いつつ、テスターで測定してみると、正常範囲内では有りますが、このバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月29日 02:18 @dryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)