ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    取り付け完了画像です。 ナビ用のバックカメラからも映像が録画出来るというダブル録画タイプです。 通常のドライブレコーダーなら電源をとって配線と本体設置くらいなので簡単ですが、こちらはナビ裏にあるバックカメラの映像端子を抜かなければならないのでここまでバラします。 ダブル録画に必須となるこちらを画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 15:32 スポRさん
  • ドライブレコーダー取り付け ②

    次はリアカメラ取付です。 FN2にはリアワイパーが無いので、ここでも取付に悩みます。 最終的に取り付けた場所はここ。 リアウイングがイイ感じに屋根になってくれているので雨が降っても濡れないし、ここはそんなに汚れないので。 リアカメラとフロントカメラをつなぐケーブルを仕込んでいきます。 まずはリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月16日 23:20 くまさぶろうさん
  • アーシング強化対策!

    謎のエラー!P2647対策として! アーシング強化を行うことにしました! 経年劣化で頻繁に発生するエラー!P2647! 純正アースを確認すると! 劣化と貧弱感が… 早速、車屋さんでアース線を作成! 下が純正! 上が新アース! なんて純正が貧弱なのか… 太くて新しいアースを取り付け! さらに一本だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 13:13 ユー郎さん
  • 液晶ディスプレー交換

    この車では定番のエアコン・オーディオ等を表示する液晶ディスプレーがうまく表示できなくなる不具合。 自分の車にも部分的に出ていましたが、いよいよ全体の表示がおかしくなってしまったので交換しました。 作業は難しくはないはずですが面倒なのでショップにお願いしました。 部品代は47500円とかなり高価です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月9日 10:57 ゴウ@ぽれみあさん
  • ラゲッジランプユニット交換

    ラゲッジランプをスイッチ付きのやつに交換しました。 必要なときだけスイッチONできるようになって満足です✌ こっちが純正。 スイッチがないのでリアゲートを開けると必ず点きます😅 一応前オーナーがLEDにしてましたがあんまり明るくない。 まぁ、電球でないだけ消費電力が減ってよいんですが。 ストリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 00:45 LENさん
  • ドライブレコーダー取り付け その3

    どうしても取り付けが気になって、結局またブランケットを買ってしまいました(アホ)。 予め付属しているものも含め、合計4個。 折角なので、比較写真です。 左から 1.付属品(両面テープ) 2.純正オプション(吸盤) 3.サードパーティ Drivepro用(吸盤) 4.今回購入。サードパーティ HP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月16日 16:07 浦和猫さん
  • フットライト光量アップ

    足元のカバーは下に引っ張れば簡単に外れる コードを外したら青いのは90度回転させて外す 無理すると壊すかも みんなが穴を開けるパーツ 良いサイズが無かったのでドリルの3mmと2mmを使用した ドリルで穴を開けて取り付けて完成 実は運転席側は手を突っ込んで外さずに交換できた

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月19日 11:54 UC-Beeさん
  • バニティランプ LED化

    ラゲッジランプ、ルームランプ、マップランプをLED化したので次はバニティランプをLED化することに。 電球色💡の野暮ったさがなくなり満足です。 格安市販品なので耐久性は不明😅 こちらが純正。 電球色💡で悪くはないけど消費電力がね😅 自作してもよいけどめったに使わないし、コスパを考えると買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 10:13 LENさん
  • バックランプLED化

    バックランプをLED化します。 信頼のフィリプス T16です。 内張りを剥がして ランプを取り出します。 このLEDは極性があるので ギヤをバックに入れて 点灯確認します。 戻して終わりなのですが、 このバルブ、ソケットに刺さりが浅いです。 取り付けが甘かったのか、 悲劇が発生しました。 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月19日 16:04 じゅんた@黄色さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)