ホンダ CL50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

CL50

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - CL50

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 150214 キャブレター分解&清掃(その1)

    オーバーフロー気味のキャブレターの分解清掃と調整にチャレンジです。 40数年前に初代ベンリィCL50やCB750を転がしていた時は近所のバイク屋の親父さんに調整してもらっていたので、自分でキャブ弄りするのも初めてです。 サービスマニュアルやネットで収集した画像をみつつ、、、 分解開始デス! キャブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 03:06 akeam344さん
  • 150214 フューエルフィルター取り付け

    劣化しているフューエルチューブも交換する事にした。 デイトナ社の外径10mm/内径5mmを使用。 純正品チューブより肉厚。 フューエルチューブ交換ついでにフューエルフィルターを追加した。 キジマ社のチューブ内径5mmタイプ。 純正品と同等の長さに仕上がるようにチューブを切断し、2本のチューブの間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 03:27 akeam344さん
  • CL50にモンキー用PE24取付

    モンキー用なので ポン付けとはいきませんでした。 ポン付け状態だと、パワフィルが ボディーに接触して取付出来ませんでした。 倉庫に余ってた、首振りスペーサーを使用。 左に振ると、足には当たらないけど ソフトチェンジが凄く操作しにくいので 右に振ります。 でっかいパワフィルなら、写真の様に 少し干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月1日 19:03 Gelanさん
  • ジェットニードルの番手を下げる

    出荷時の状態に戻しました。 うはwwwwwwww 調子wwwwwww 良すぎwwwwwww ノーマルは偉大ってことやね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 21:19 安東歳江さん
  • 純正キャブレターに換装(その1)

    雨降ったら走らなくなるフレーム外パワフィルが気に入らず、ついカッとなってやった。今はおおむね満足している。 コックをOFFにして、 フューエルドレンスクリュー回して、 キャブ内のガソリン抜いて、スロットルケーブル抜いて… インマニごと外す 純正インマニ装着。初心者なので手ルクレンチという冒険は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 22:40 安東歳江さん
  • 純正キャブレターに換装(その2)

    キャブレター装着完了! これからスロットルケーブルを…!という時に大変な事に気がつく。 …ジェットニードルとかつなぐ部品入れっぱ… インマニのエンジン側のボルトをゆるめ、キャブ側のボルトとガスケットを外し、キャブを傾け救出! ジェットニードルの番手がなぜか2番目だったので、サービスマニュアル通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 21:00 安東歳江さん
  • アクセル戻り不良でアクセルワイヤー スロットルばらし

    アクセル戻り不良 空ぶかしすれば直るが スロットルばらして、グリップ内部の可動部分の清掃、削り加工、注油しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 09:11 極楽ハゼさん
  • メインジェット交換95→97.5

    フロントスプロケ15→16交換後 4速で失速、回らない為 始動直後は調子が良いが暫く走ると、高速域のみ 息つく感じがある。 95よりは多少改善したが… 後ろのスプロケ26が重いか? 27にしようとしたがチェーンがパンパンで入らない。 修理やのおっちゃんに相談したら、VM22ではキャブが小さい 吸排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 13:37 極楽ハゼさん
  • エンジン回転下がり不良 キャブレターニードルクリップセンター→薄目2段目に

    グリップ内部分解とキャブレターピストンバリ取りで改善が少しはみられたがまだまだなので、メインジェット92に下げて、更に本日 ニードルクリップを1段上に上げて、アクセル戻した時に早目にガソリン供給が減るようにして見ましたけど… 今度は薄くなり、中高速で、吹き上がり悪いです。 本来はニードル位置を戻す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 12:45 極楽ハゼさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)