ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CR-X

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 車検通った^^

    EF8改の文字を見て感動^^ これから、外装塗装。 足回り、ホイール、タイヤ、マフラーを交換して慣らし運転。 B18Cエンジンに ・EK9ピストン。 ・マル秘クランク。 ・マル秘カムシャフト。(慣らし終了後装着) ・SPL ECU 早く全開にしてみたい^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 20:28 PHANTOM-TYPE1@ ...さん
  • フロントハブ交換

    TC1000の走行会でテーピング等の準備を全て終え,最後にホイールナットの増し締めをしようと思い,トルクレンチを掛けたらスルッ!と回っちゃいました(泣). レンチを抜いてみると,ハブボルトの根本がキレイに折れてました・・・. 前回の走行では,リアタイヤのテストをするためにフロントタイヤは履きっ放 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年5月20日 17:39 OX3832さん
  • やっと動き出したマル改申請

    昨夜、弟から 連絡が入り CRX動かすとの事。 もしやと思って確認したら 車検取得に向けて やっと動き出してくれた様子。 無事、申請通って欲しいなぁ😭 こちらも、楽しみです😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 12:51 PHANTOM-TYPE1@ ...さん
  • 最近見違えました。

    CRXいろいろやったから、見違えて、乗る気にさせます。(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 20:19 マスタングさん
  • マクラーレンホンダのメカニック仕様

    インナーマクラーレンホンダMP 4/4 16インチホイール。なに用か、言い当てたらゴイスかも。 赤色ジャケットにワッペンアイロンプリント。 気持ちはメカニック仕様だからホンダワッペンは貼らないでまだ保管しておくわけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 19:33 スポルトco.m.poさん
  • 重ステステアリングギアボックスブッシュ交換

    そもそも需要無さそうだけど、忘備録😇 まずはギアボックス降ろします。 当たり前だけど、シフトリンケージ、マフラーのフレパイ等は外す。 邪魔な物は外す。これ真理。 後、写真の状態じゃ無いと降りないよ。 ラックを先程の状態から真逆に全開にする。 本来なら色々バラしてからなんですが、ピニオン側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月12日 19:40 たとゆさん
  • 漢(オトコ)のパワステ撤去w

    撤去品 ココもこんな感じに。 撤去部品重量その1 画像逆さだわw 入れ物の缶1.2kgを差し引いて6.4kg 撤去部品重量その2 合わせて8.9kg パワステ、バッテリーが無くなりエンジンルームスッキリ! パワステ撤去8.9kg バッテリー小型化&移設7kg ドア内張撤去7kg エンジンルーム内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 05:03 CAS1号さん
  • 第2メンバークラック修理

    ミッションOH時に発覚。 まさか当板補強したところが割れるとは! 相当力が掛かるみたいです。 全部で4箇所くらい割れていたそうです。 実は最近いきなりトーアウトになったことがあったのですがこれが原因ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 19:39 Garrod Konさん
  • フロントハブ交換

    ロングハブボルト&貫通ナットを使用したものの,やはりワイドトレッドスペーサー使用時のハブボルトダメージが大きく,結局半年でナットがかじってしまいました・・・. ハブボルトを交換するためには,ハブを分解する必要がありますが,新品等入手出来るはずもなく,ガタ覚悟で再利用か?と思われましたが,救いの神 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 08:10 OX3832さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)